いつもありがとうございます![]()
健康コンサルタントのサルちゃんです。
kenjiさんとのセミナーが決まってから
自分の感情とエゴ君が動き回っています。
新たな自分を再発見です![]()
![]()
![]()
セミナーを開催するにあたってね、kenjiさんのブログ を読み直してました。
これね・・・
本当にすごいと感じています![]()
治療家さんやボディーワークのセラピストさんなら分かると思うのですが
カウンセリングでアトピーが改善するって本当にすごいと感じています。
僕は、病気は「食事」と「思考」と「環境」の3つから起こると考えています。
その中でも一番大切なのが「思考」だと思っています。
それはどういう意味かと言えば
簡単に言えば
食事を変えたり、環境を変えたり
サプリメントを飲んだり、治療を受けたり
そういった方法で一時的に良くなることはあっても
その人自身が「思考」というか「生き方」を変えない限り
しばらくしたら、また病気が現れるということです。
それは、以前と同じ病気かもしれないし
また違った病気となって現れるかもしれないし・・・
それが、僕自身が3万人以上の人を診てきて
また、のべ50万人以上の人の経過を観察して
たどりついた答えでした。
もちろん心と体、環境と心はそれぞれが繋がっているから
食事が変われば、心も変わりやすくなるし
環境が変われば、心も変わりやすくなる
でもね、『三つ子の魂、百まで』というように
おおもとの考え方というか思考のクセは
ぼくらが思っている以上に強力で
また引き戻されてしまうことが多いんだ。
だからこそ、kenjiさんのように
カウンセリングを主体にして、身体を変えていくことって
本当にすごいなと思うし、健康法・治療法の本質に近い部分だと思います。
特に、身体の調子の悪い時は、肉体や症状に意識を持って行かれるため
内面を見つめてもらうことって本当に難しいのです。
だからね、kenjiさんが進めていることを応援したいと思うんです!
もっともっとたくさんの人に、心の重要性に気づいてほしい![]()
おのころ先生の『病気は才能!』じゃないけれども
病気の持つ本当の意味や役割に気づいてほしい![]()
もっと自分に優しくなれる人が増えてほしい![]()
本当にそう思います![]()
![]()
8月26日(日)に、東京にて
第4回アトピーナビゲーション が開催されます。
深夜にやってる『アメトーク(病気版
)』のような講座です![]()
アトピーの方に限らず
治療家さんやセラピストさん
また身体と心の関係に興味のある方など
たくさんの人に参加してもらいたい内容です。
ご都合つく方は是非参加してみてくださいね![]()
今日も最後まで読んでくれてありがとう![]()
健康コンサルタント さるちゃん