禅をベースに幸せな生き方を伝えていますが


【命懸け】という言葉があるけど


命懸けでやります!とか、何かを生命をかけて○○したという使われ方をしてる


でも、そもそも命懸けというなら「人はみんな命懸け」で生きています


笑ってても、泣いてても命懸けです


寝ながらお菓子食べて、ネトフリでアニメとか映画を見ていても命懸け


どんどん寿命は短くなっているから

何するにも本来は命懸けなんです


江戸時代の武士の言葉だと言われていますが


武士は常に戦いにおいて命懸けだったから生まれた言葉なのでしょうが


本来はみんな命を懸けています


誰かの悪口を言うのも命懸け、誰かを褒めるのも命懸け


死ぬことを意識していくとすべて命懸けという事が分かってきます


そもそも、私たちというのは人間以外の「命」をいただいて生きています


命を頂いて、命を懸けて生きているんですね


命を懸けるのも当然ちゃ当然なんですよね


人は命をいただいておいて、人間だけ命を懸けないなんて、都合よすぎるでしょう


だからこそ命を頂いたから「感謝」して今度は他の生命の為に命を使わせていただくこと

恩返しをしていくということです


そこに命を懸けていくことが本来の自己に目覚めていくこと


何も特別なことをしようということではなく

普段やっている事を「命懸け」と意識すること


それが幸せに繋がっていくということ


命を懸けていると思えば、違うものが見えてきます


そうして自分なりに自分を生きることです。