今日は守備範囲がかなり広い整体師・菅原雄一郎(ハリー)さんが福岡に出張整体に来ると聞いて行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハリーさんとは昨年2月にSNS活用の師匠・平松泰人さんのSNS活用セミナーで知り合ったんですが、それ以来ハリーさんのブログを読んだり、施術を受けた人のSNS投稿などを見てとても気になっていました。

 

 

 

 

普段疲れが溜まって来たら近場のマッサージに行ってますが、歳を取るにつれて最近はマッサージでは疲れなどがなかなか解消できなくなって来て、ハリーさんなら何とかしてくれるのではという思いが高まっていました。

 

 

 

 

でもハリーさんの『しあわせ総合整体院』、福岡県の遠賀郡岡垣町というところにあって僕が住む福岡市内からは車で1時間ちょっと掛かるため、なかなか行くことができずにいましたが最近ホントに体の疲れや痛みが深刻な状況になっていたので行くことにしました。

 

 

 

 

そしてハリーさんの整体を初めて受けに行ったのが先月7月26日。

 

 

 

 

そのときに受けたハリー式整体は今まで受けた整骨院での施術やマッサージとはとても比べものにならず、受けた後にうわさ通りの効果を感じたので早めにまた受けたいなと思ってました。

 

 

 

 

そんな中、平松泰人さんのSNS活用セミナーでお友達になった仲間、樋口かずみさん、野村知子さん、田口裕美さんがハリーさんを福岡に呼んで出張整体を受けると聞いてたんですが僕が7月に先に整体を受けたことを知っていた3人が声を掛けてくれて、今回、福岡での出張整体を受けさせてもらうことになりました。

 

 

 

 

ちょうど前回の施術から1ヶ月くらいが経ってその間に旅行などもしたので体が悲鳴を上げ出してたところで誘ってもらってうれしかったし、ホントこういう仲間ってありがたいなと思いました。

 

 

 

 

 

そして待ちに待った今日ハリーさんの2回目の整体を受けて来ましたよ。

 

 

 

 

 

やっぱり別格です。施術前につらいところやそこの状態を伝えると的確にその部分は当然、そこに関連した自分では自覚できてなかった不具合のあるところまで何かやってくれます。

 

 

 

 

そー、普通に揉み解したりは当然なんですが、それと何かやってくれます。

 

 

 

 

触ってるところをジーっと見てるわけじゃないんでよくわからないんですが、片手で凝ってるところや痛みのあるとこ、もう片方の手で違う部位を何かやってくれます。

 

 

 

 

そしたら痛いところが痛くなくなっていく‥‥そんな感じなんです。

 

 

 

 

これは言葉ではうまく伝えきれないんで興味のある方は是非一度ハリーさんの整体を受けてみてください。受けたらこの感じがわかってもらえるとたぶん思いますよ。

 

 

 

 

 

 

今日の施術後は少し遅めの昼食でピザを食べながらみんなの仕事にまつわるSNSの活用の話や仕事やプライベートの悩みなどにざっくばらんに意見を出し合ったり‥‥そんな気心の知れた仲間との時間はストレス解消にもなる楽しいひとときでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠いところに出張していただいたハリーさん、今回の出張整体に誘っていただいた樋口さん、野村さん、田口さん、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

そして最後にオモシロい話がひとつ。

 

 

 

 

 

今日の夜、自宅に帰ってシャワーを浴びてから体を拭いていたら脱衣場に入ってきたママが僕をジーっと見て、

 

 

 

 

「あれっ、髪切った?」って言うので、

 

 

 

「いやー切ってないよ」と返したら、

 

 

 

 

もう一度、僕をジーっと見て、

 

 

 

 

「んー何か違う!マッサージか何か行ったやろ?」ですと。

 

 

 

 

 

どうやらいつもより姿勢がいいみたいに感じたらしいですよ。

 

 

 

 

ハリーさんの整体が凄いのか、ママの勘が凄いのか。

 

 

 

 

ちょっと男にとっては背筋がゾクッとするようなオチでした。

 

 

 

 

 

 

 

基本タイプTwitterやってます。こちらからどうぞ。

若菜伸一(shin)のツイッター

良ければフォローお願いします。

 

インスタグラムInstagramもやってます。こちらからどうぞ。

6zencomのインスタ

こちらも良ければフォローお願いします。

 

facebookFacebookはこちらから。

若菜伸一フェイスブック

Facebookは基本的に直接お会いした方とお友達になるようにしていますが

ブログ読んでいただいた方は特別です。

「ブログ見ました」とメッセージ付きで友達リクエストしていただくと嬉しいです。