近所の仲良しさんと!合同2歳お誕生会★ | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪

{9B687691-98A8-4674-9621-E7800BFF1A9F}


合同お誕生会第2弾!

近所の仲良しさんともお祝いしました★


10月、2月、3月生まれの4人の子供達です(^-^)/



{B3519DE8-ADAE-4543-9C5B-ED7051769CCE}


みんなで持ち寄りスタイル★


カナッペや
乗り物の形のマカロニサラダ♫



{8FED8782-83A5-47E7-AD1E-5BE5AEB06492}

ほうれん草とベーコンのキッシュ


{2A4C4E89-A1C9-478D-B9A4-E322F7B584CF}

野菜たっぷりのラザニア


{B89D9717-80FA-47A8-8455-5052D3754279}

いくちゃんちでいただいたキンパが
美味しくて華やかだったので
今回は私もキンパを作ってみた!!


テーマの
に合わせて、カラフルな野菜をまきまき!


ナムルにした赤ピーマン、にんじん、ほうれん草
きゅうり、かぼちゃ、
忘れたけど…何かのスプラウトなどなど。



酢飯は使用せず、海苔を巻いた後に
胡麻油を塗って完成o(^▽^)o



{EC2F5852-004A-426D-A3C6-E4929055FD90}


我が家の和室、障子紙を剥がして
白いカーテンを取り付けました。


障子あると、子供を遊ばせるのにハラハラしてたみたいで
ママさんたちにも好評でした(^-^)/




{D953138B-4A91-419F-8882-201F9696551B}


ランチのあとは撮影タイム★


この日のためにお揃いの
2のTシャツ
ショートパンツ
蝶ネクタイ
を作りました(^-^)/



{7CE6BEB2-6909-4C6A-9F14-4DFB631CBA79}


え…((((;゚Д゚)))))))


なんか、


みんなカメラ無視やわ(笑)




{1815E276-5054-408E-A80C-691420FD2038}


うん、

ちゃんとカメラ見てくれるのは女の子1人だけ。



男の子3人は風船に大興奮で
カメラ完全無視!


立ち止まらない、座らない…(T_T)
ブレブレの写真ばかり…


風船取り上げたら大泣きσ(^_^;)



そうです、
男の子が集まるとこうなっちゃうのよね(笑)


女の子ママ、
「いやぁ~、すごいわ。
男の子集まるとこんなんなるねんなぁー。」


と感心してました(笑)


いやほんと、女の子は1人でポーズきめて
カメラ目線でまっすぐ立ってくれてるのに…(T_T)
ごめんねー!!





{EF86F5BC-62B1-48B7-86EA-C999665A7E84}

電車登場!!


撮影小物を作ろう!ってなって
事前に何回か集まって作りました★


オムツの箱に紙を貼っただけやけど。



これにはみんな大興奮!!!



と思いきや…



{8F523E2E-DEA6-4DC9-8428-F482FF11CAFA}

何泣いとるんじゃ!
息子ー!!!




{F7EE373F-32E8-4B0E-BBB6-BE88CAE15FB4}
拗ねている。



我が家に置いてあったので
昨日まで1人で遊んでいたダンボール電車。
今日はみんなが夢中で遊んでて
取られた気分になった様子…


息子が自分の(ではないんだけど…)おもちゃで
他のお友達が遊んでるの見て嫌がった。


これも成長の1つですよねー!!



{AC778CA8-72BB-4551-B7B5-23EF3A658F9B}

写真撮影は諦めてケーキタイム★
こんな感じに飾り付けました。
フラッグはショートパンツとお揃いだよ❤︎




この日はタルトを作りました(^-^)/

くみんちゅさんのレシピで
●卵、バター不使用の米粉のタルト生地
●卵、バター不使用の豆乳カスタードクリーム


{1385B9FF-A0E2-4838-A028-5609D68E9640}

中は、イチゴのヨーグルトムース。
生クリーム不使用でお手軽です♫


みんな食べてくれてホッとした!!


喜んでもらえたかな(^-^)/




{97BEC041-359A-45E3-B665-DD2B0689D130}

最後にみんなで記念撮影。


これも、やっと全員が枠に収まった
奇跡の1枚です(笑)


★★★




先日、家族3人で息子の誕生祝いしたけど…


全然盛り上がらんかった(笑)


ママさん(というか、女の人)が多い方が
パーティーは盛り上がる。

食べ物も持ち寄って豪勢になるし
何も手伝わずにでーんと座って待ってるだけで
ママが1人であれこれやってるのに
いざ食べるって時に料理が冷えてたら
文句言うような人なんていないし
(主婦同士だと気持ちがわかるもんね。)
役割分担がスムーズで、サクサクことが進む。

間違いないっ!!



来年もどうか、女の人がたくさん集まって
賑やかなお祝いをしたいなぁ