息子も食べる和菓子★ | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪

{687B9B8F-29A2-4305-87F0-068ABCB8869C:01}


息子、あんこが好きなようなので



実家から送られてきた小豆
圧力鍋で炊いてお砂糖控えめにして
(通常レシピの3分の1)
あんこを手作りしてみました!


↑上のお菓子は

はちみつだけで甘みを付けたずんだ餡と、
これまた地元で親戚が作ったもち米
手作りあんこで作った
ずんだおはぎ。


おはぎも好きみたいで
喜んで食べてました。


でも、もちもちした食べ物は
小さく切り分けて、
目の前で食べさせないとこわいけど…




{982AC5EA-38CF-4C34-BB0F-8FAA02C2DBA8:01}


中秋の名月は



{40A3A25B-EE9E-4D13-BDE0-FEC566B1F48D:01}

白玉粉と豆腐で作ったお団子を。


白玉粉と、木綿豆腐を1:1.1
くらいの割合で混ぜて湯がくだけ!!


豆腐は水切りせず、そのまま使います(^-^)/


これまた、小さく切って
目の前で食べさせないと。


手間はかかるけど
これまたとっても喜びました^_^



和菓子はお砂糖さえ加減すれば
ヘルシーなおやつになるから
安心してあげられますね(^-^)/



ヘルシーなどら焼き作りにも
挑戦してみたいな^_^★