実家から送られてきた小豆を
圧力鍋で炊いてお砂糖控えめにして
(通常レシピの3分の1)
あんこを手作りしてみました!
↑上のお菓子は
はちみつだけで甘みを付けたずんだ餡と、
これまた地元で親戚が作ったもち米と
手作りあんこで作った
ずんだおはぎ。
おはぎも好きみたいで
喜んで食べてました。
でも、もちもちした食べ物は
小さく切り分けて、
目の前で食べさせないとこわいけど…
白玉粉と、木綿豆腐を1:1.1
くらいの割合で混ぜて湯がくだけ!!
豆腐は水切りせず、そのまま使います(^-^)/
これまた、小さく切って
目の前で食べさせないと。
手間はかかるけど
これまたとっても喜びました^_^
和菓子はお砂糖さえ加減すれば
ヘルシーなおやつになるから
安心してあげられますね(^-^)/
ヘルシーなどら焼き作りにも
挑戦してみたいな^_^★


