⑤夏の家族旅行2015★京都 美山町から福井 長井浜海水浴場へ!! | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪


美山町の民宿を出発して
向かうは福井県!!

美山町から福井県の海までは
高速道路は通っていないので

ひたすら
ひったすらに
くねくねとした山道を走りました車




{765EEA32-C644-46B2-A575-87B778DCFE46:01}

途中で寄った道の駅。

モクズカニっていうカニも販売してた。
美味しいのかなー!?



もうしばらく車を走らせ…



美山町を出発してから約2時間!




{17AE3614-5E72-4E49-A354-7BDFE0B8DF66:01}

浮き輪長井浜海水浴場浮き輪に到着ーo(^▽^)o



向かう途中、小雨がパラついていたけど
すっかりいいお天気音譜


{C6C93A11-8074-4A2C-A54A-0C1E1A452604:01}

わりと新しい海水浴場だそうで
混雑していないし綺麗な施設、砂浜なので
ファミリー客に人気と知ってここにしました波


こじんまりとした海水浴場で海の家も無く
カキ氷とか焼きそば!?を食べられる
売店が一つあるだけカレー

だからこそ、パーリーピーポーがいなくてw
静かなので過ごしやすいです。



{196DE56C-0447-47CC-9924-2ACF5A3A4945:01}

砂浜の手前には芝生エリアスイカ
ここはバーベキューエリアみたい焼肉
駐車料金が1000円かかるけど
それ以外は無料です。


シャワールームも設置してあって
自由に利用できます^_^
新しくてとてもきれいな
シャワールームでしたよ★



ビーチバレー用コートも一つあった!



{2BD6C57A-F5CF-470C-99A9-C27B31AF8F77:01}

とってもきれいー❤︎

(((o(*゚▽゚*)o)))


得体の知れない浮遊物も無く
(海藻とかは浮いてるよ)

安心して遊べます★



でも、夫は和歌山の白浜の方が
海はキレイって言ってた…
でも、あそこは人が多すぎて
ウロチョロする息子は
迷子になってしまいそう(>人<;)




{E0DA325B-AE83-4191-9309-9CE8EBAE3F1A:01}


虹フゥ~~~ッ!!!虹


ご機嫌ですクラッカークラッカークラッカー




{BE9993CE-C210-48A1-BCF8-746D277BAC65:01}

おそろいのTシャツ★


本当は夫もおそろい予定だったんやけど
間違って違うの持って来てた(T_T)ガーン

夫の、
協調性にヌカリがあるとこがイヤ。(笑)


前日の夜発覚して、
5分くらいプンプンしましたむかっ



{8F78695B-38A0-41D1-A1F5-EF3DD2D2F251:01}

さて、水着に着替えて
初めての海の中へー!!!




と思いきや…!!



かなり警戒する息子。


{EA643ED2-ACA4-4874-9CFA-D93CF2F0F74E:01}


夫が抱っこして入ってみたら

めちゃくちゃ嫌がって
泣き出しました。
∑(゚Д゚)ハッ




{BDFB2A10-F8FD-4B69-90D8-CC640411B156:01}

しばらく、砂浜で拾った
ペットボトルのフタで
黙々と遊んでた(^◇^;)アセアセ




そんなの…




海じゃなくてもできんじゃん。




{AA85695F-6840-4EE0-A471-E80B2FAE8E47:01}

砂浜を走り回って遊ぶ。


砂場遊びセット持ってきたらよかったなぁ。




{EBE5FDE4-392F-432F-BF79-4F5CE8547D77:01}

「おーい、こっちで遊ぼうよ~浮き輪


パパとアンパンマンが誘っておりますが
息子はあと一歩が出ず…スライム


押し寄せる波が怖いのかな!?
ザッブーンっという音が怖いのかな!?


こりゃ、夫婦で協力しないと無理だわー!
と思って、防犯のためカメラを車にしまって
私も参加!!



はじめは
波打ち際に抱っこして座って
「波って面白いねー!!
わー!!ザッブーンって来るね!!」
などと、ずっと笑顔で話しかける。



すると、
不安そうだった顔がどんどん笑顔にウシシ音譜




次のステップ!!
抱っこしたまま立ち上がり
私の腰ぐらいの深さまで進みます。



ギュッ!っと、
腕を掴む力が強くなりましたが
ずっとニコニコで話しかけていると
慣れてきたようでこれまた笑顔にゲラゲラ音譜



お、だんだん慣れてきたー!!

ここまでくると、
波打ち際に一人で立たせても
嫌がることなく遊ぶようになりました!!



これなら、
アンパンマン(足付き浮き輪)
に乗せてもいけるかも!?


と思って夫婦でニコニコ話しかけながら
乗せたら大丈夫だったー★



あ、すごい笑ってる


写真撮りたいー!


と思って、その場はパパに任せて
レジャーテントまでスマホを取りに行って
戻ってきたら






{5E0F301D-C32D-43A2-A4E5-AC0852FAEECA:01}

↑ものすっごい泣いてた。



パパ、ママ一緒にいるからこその
安心感だったのねσ(^_^;)
ごめんよーあせる



浮き輪はまだ早かったです汗
本当はプールで使いたいんやけど
西宮市って公共のプールも、
レジャープールも無いのですよーえー?


リゾ鳴尾浜は高いし…アップ




{C3491008-D6B1-4A2C-8C0E-F393B6E57D48:01}

それでも初めての海、
頑張って慣れてくれたねー!!

立派やったウインククラッカー合格




{577BC071-0377-43DD-A4EE-D33570091879:01}

また来年も、
このビーチで海水浴したいなぁやしの木やしの木やしの木



無料のシャワールーム
とってもキレイなんやけど…


水しか出なくて。



シャワーを浴びる時に今日一番の
大泣きをさせてしまったのでした(T_T)

ごめんー!


ちなみに、近くの道の駅に温泉があるようです。
そこを利用するのもいいかも

まだ、大衆浴場デビューはしていなくて
家族風呂ならともかく…
女湯に息子と2人で入る気力がなかったので
今回はやめときましたσ(^_^;)アセアセ



海も満喫したし、お腹がすいてきた!!
美味しいもの食べに行こう~音譜






★つづく★