①夏の家族旅行2015★京都 美山町〜「かやぶきの里」でランチ! | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪


お盆休みは息子と夫が手足口病になり
看病に明け暮れて終わってしまいました…


が!!!



先週末、お盆休みに行くはずだったところへ🎶
運良くお宿も宿泊日を変更させていただけて
予定のコースを満喫してきましたよー(^-^)/


何と言っても
1年ぶりの家族旅行!!
ずっと楽しみにしていたので
嬉しくて仕方がなかったです


渋滞に巻き込まれることもなく
観光地の人もまばらで行列に並ぶこともなく
お盆休みより今週旅行して良かったかも( ´艸`)



まず向かったのは
京都府南丹市 美山町。

ご存知の方も多いと思いますが
昔ながらの建物を大切に維持している集落があるのです。


{0AB5701F-EF63-45DE-B380-B440AE9F2061:01}

↑道の駅ふれあい広場で案山子とパチリ。


夫に「案山子をなめる感じて撮ってー」
とリクエストしたんやけど
思いきり正面から撮ってる(~_~;)

案山子はずらーと立ってたのに
これじゃそれが伝わらんわ


{AF427689-8E41-4AC9-B3B8-833820E19B39:01}

道の駅から移動して、
目的地かやぶきの里へ。

まずはお蕎麦屋さんでお昼ご飯です


{8116ECC3-3B60-4305-83E1-20ED7285C83D:01}

夫と私は
手打ち蕎麦三種盛り

とろろ、紫蘇梅、大根おろしと鰹節の3種類。
お蕎麦がとっても細くて、
トッピングによく絡んで美味しかったです★



{1C7A6307-A6DF-4849-8826-641A17220E63:01}

息子は平飼い鶏の玉子丼


{58C14DBF-D886-4061-804C-9DA91C8D1D52:01}

かなり気に入ったようで
たくさん食べてくれました^_^
お店の方が、注文したときに
「お子さん用ですか!?
卵にしっかり火を通してお出ししますね。」
と言ってくださったのが嬉しかった!



{B3374A4C-E4C0-4A7B-BD15-D816702E1CC4:01}

お昼ご飯も済んで、いよいよ散策ですー!!



★つづく★




PCを開く時間がなかなか取れないので
(息子が起きている間はまず無理…)
旅レポはスマホから細くまとめた記事を
アップしていこうと思います(・ω・)ノ