ママ友さんとハーバーランド★ | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪

{F58D747C-0414-49E0-9F38-965B1B669A4D:01}


自然派ママさん達と
無料で遊べる施設
こべっこランドへ。

ずっと行ってみたかったこの施設。
夏休み期間だからかな?
平日なのにかなり混雑していて、遊具のあるお部屋は入らず
絵本のブースで過ごしました。

絵本ブースには知育玩具がいくつかおいてあって
息子は黙々と遊んでいた…
最近、我が家にあるボーネルンドの知育玩具でも
無言で30分くらい遊んでる時があります。
集中力が出てきたのかな!?





そのあと
神戸ハーバーランドへ。


ランチはフードコートで。
フードコートは騒がしいから、子供とランチしやすいですよね。
子供が産まれてからフードコート利用率がとても高くなりました。
でも、お店がどこも同じようなのばかりだから飽きてくる…



ここのフードコート、
神戸・長田名物ぼっかけ焼きそばがあったー!

しかも、定食にするとご飯とお味噌汁付きなので
息子にはご飯とお味噌汁を…

夏祭りで初めて食べて
焼きそばの美味しさを知っているので
焼きそばも少しあげました^_^

やっぱり興奮していた((((;゚Д゚)))))))




「自然派ママ」というと
綿・麻の服しか着ません!
お化粧はしません!
外食はしません!
髪の毛はカラーリングしません!
布おむつしか使いません!
布ナプキンしか使いません!

みたいなイメージがあるかもしれないけど
私と仲良くしてくれる自然派ママさんは
そんな感じではないです。

まぁ、私がそうじゃないし…f^_^;)




ピアスの話になって、
私はケロイド体質なんで耳のピアス自体あまり楽しめなかったんだけど

1人は
「へそピやってたわー!若気の至りよね~
夏はビーチに入り浸ってた
パーリーピーポーやったのよ(笑)」
と。


そしたらもう1人が
「私も首と舌にやってたわー!ははは~!!」
と言ったのでびっくり!!



子供や家族の健康について
真面目に話す様子からは
想像がつかなかったけど
昔は奔放にオシャレを楽しんでいたのねー!



ただ、自然派ママさん達と話していると
共通点も見つかります。


アウトドア好きが多い。

登山だったり、キャンプだったり
サーフィンだったり
様々だけど、自然の中で過ごすのが
好きな人が多いです。



キャンプ場や、オススメのビーチを教えてもらったので
関西にいるうちに行けたらいいなぁo(^▽^)o



{0C96FC21-FC4D-4072-B79A-07923FA17075:01}

子供達をたくさん遊ばせた後
六甲山牧場?のカフェでひと休み。


ソフトクリームがとっても美味しそうだったので
久しぶりに!!


あー❤︎
おいしかったー(≧∇≦)




ハーバーランド、
私はなかなか行くことないのですが
頻繁に行っているママさんのルートを参考に
次回からは1人で行っても満喫できそう^_^★


普段、よく会うママさん達は
息子より月齢が上の子供のママさんばかりなので
息子がこの先どんな成長を見せてくれるのか
ママはどんなことに迷わされるのか…
先のことを知れて参考になります。

だけど、仲良くしている
自然派ママさんの子供たちは
息子より月齢が下の子ばかり。

既にうちの息子がやらなくなったことをするようになって
悩んでいる最中だったり…
離乳食が進まなくて悩んでいたり…
夜泣きや、ハイハイの悩み…

あぁ、見ていて懐かしくなるー!!

そんな頃があったよなぁ。
息子、いつのまにかすごく成長してくれてるんやなぁ。




帰りにバースデーに寄ったんだけど
私以外のママさんは初バースデーだったようで
「こんなカワイイの売ってるんやー!?
しかも安いー!!!」と感激して
子供服をまとめ買いしていました^_^★


フタフタがすっかりお気に入りになったかな??
フタフタ、男の子服もかわいいデザインだから
私も好きですーo(^▽^)o



70㎝の服、少ししか持ってなくて
あまりオシャレを楽しめなかった反動!?

80cmの服はたくさん買ってしまってます…
安い服ばかりやけど★



お出かけすることも増えたし
上下別の服が多くなって
アイテム数も増えるから
ついつい、あれも!これも!
って買ってしまうんですよねー!!


★★★


自然派ママさん達とは、次回の勉強会のあと
水遊びする予定^_^★


初水遊びの子もいるから、
みんな楽しめたらいいなぁ