とうとう買いました!!!
布おむつ。
今更布オムツ。
1歳過ぎてから布オムツ。
だけど、私の周りのママさん
新生児から布オムツをスタートした方は
100%脱落してるんです…
⚫︎(とくに新生児期)頻繁なオムツ替え
⚫︎布オムツを干す場所の確保
⚫︎ニオイ
⚫︎汚れがキレイに落ちない
⚫︎オムツかぶれをさせてしまった
⚫︎外出のときは使えない
⚫︎めんどくさくなった
などなど、理由はいろいろあったみたい。
私はずーっと避けてきたんですよね。
私には無理だと思って。
だけど、
最近トイレトレーニングの講座を受けたことや
何から何まで、こと細かに手を掛ける時期は過ぎたかなー。
と、気持ち的余裕が出てきた?
こともあり挑戦してみることに!
自宅にいる昼間だけ。
ウンチのタイミングは避けてみる。
(息子は食後すぐにすることが多いので)
という、ゆるゆる~な布オムツ生活です★
いつまで続くかわからないから
西松屋の安いものを揃えました。
ピジョン)ソフライナー220枚 |
↑あると便利かな?と思って買ってみた。
ウンチのときは汚れが付きにくいようです。
成型タイプにしました。
これはこれで、乾くのが遅いらしいんやけどね…
長く使えるタイプを。
カバーって何枚あればいいんだろ…
安いのをたくさん買うべきかな…
これも買ってみました!
でも、まだカバー2枚しかないから
1日中布オムツは無理だな。
そのくらいが諦めがついていいかも!?
とりあえず、ゆるゆるやってみます!