なつかしくてあたらしい、白崎茶会のオーガニックレシピかんたんお菓子/白崎裕子【後払いOK】... |
ゆきちゃんの開催したお茶会でいただいた
いちじくのブラウニーがとっても美味しくて。
レシピを聞いてみたら、「この本に載ってるよ~」と。
図書館で予約してたんだけど
順番待ちが長すぎて待ちきれず購入(笑)!
でも、内容充実で買って正解でした★
ココアクッキー
これはロハスフェスタのときに持って行きました^_^
ゆるめの生地を絞り袋で絞って焼くので
見た目も可愛い~

味も好評でした*\(^o^)/*
きな粉って、焼き菓子に使うと香ばしい香りがたまらんっ

小さな型に詰めて焼くショートブレッド。
素朴な味だけど、バターも卵も使わずに作れるなんてびっくり!!
バターの香ばしい香りがする甘~いお菓子は大好きだけど
それは特別な時だけにして、ふだんはなるべく素朴で
体に優しい素材で手作りしていきたいです^_^★
子供用のお菓子も、裏側の原材料の欄見ると
ズラズラ~とわけわからんものが記載されていて…σ(^_^;)
それなら、ちょっと味濃いめでも大人用のシンプルな素材のお菓子のほうがよさそうだなーと。
歯もたくさん生えてきてるしね。

