篠島東岸から南の海岸沿いの遊歩道を歩いていきました。
![イメージ 1](https://stat.ameba.jp/user_images/20190904/13/zelvjubi/18/e7/j/o0500037514574530672.jpg?caw=800)
![イメージ 2](https://stat.ameba.jp/user_images/20190904/13/zelvjubi/3a/6c/j/o0500037514574530680.jpg?caw=800)
![イメージ 3](https://stat.ameba.jp/user_images/20190904/13/zelvjubi/2d/14/j/o0500037514574530684.jpg?caw=800)
![イメージ 4](https://stat.ameba.jp/user_images/20190904/13/zelvjubi/8f/31/j/o0500037514574530690.jpg?caw=800)
牛取公園展望台に来ました。遠くに昨年訪れた神島が見えます。
![イメージ 5](https://stat.ameba.jp/user_images/20190904/13/zelvjubi/88/7a/j/o0500037514574530695.jpg?caw=800)
「展望台」という名ですが、肝心の施設は朽ちていました。
![イメージ 6](https://stat.ameba.jp/user_images/20190904/13/zelvjubi/c6/11/j/o0500037514574530702.jpg?caw=800)
歌碑公園です。万葉集の歌碑が建っています。
![イメージ 7](https://stat.ameba.jp/user_images/20190904/13/zelvjubi/74/82/j/o0375050014574530710.jpg?caw=800)
歌碑公園内にある見夜火堂です。江戸時代にあったものの復元だそうです。
![イメージ 8](https://stat.ameba.jp/user_images/20190904/13/zelvjubi/08/c9/j/o0500037514574530719.jpg?caw=800)
ここ歌碑公園の展望台は健在で、このような景色が望めます。建物は篠島小・中学校です。
![イメージ 9](https://stat.ameba.jp/user_images/20190904/13/zelvjubi/a1/96/j/o0500037514574530733.jpg?caw=800)
散策から戻ってきてチェックインしました。部屋からの眺めです。目の前が海。
![イメージ 10](https://stat.ameba.jp/user_images/20190904/13/zelvjubi/49/b4/j/o0500037514574530739.jpg?caw=800)
暗くなるとこんな感じです。
この後は、このために来た と言ってもいいくらいの大イベント、夕食です。