ネジバナ(別名モジズリ)   

という花をご存知でしょうか ?

 

毎年6月頃に野原で

草の合間からすーっと伸びて

小さな花を咲かせます。


花をねじりながら咲かせていくので

“ネジバナ” と名付けられました。

 

うちの近くには野原がなく見ることができない!

でも見たい!そんな思いでいたところ、

生協のチラシの中にネジバナの苗を見つけて購入しました。

 

2年目になりますが今年もきれいに咲いてくれました。

 

 

子供たちがまだ小さくて団地に住んでいた頃、

この時期になると子供たちと一緒に

団地の中の草っぱらの中にネジバナを見つけては、

家に入ってから“ネジバナの地図”に書き込んで楽しんでいました。

 

この花を見るとその頃のことを思い出すのです。

 

だからこの花が大好きなんです。   

   

 

 

byけこ

 

 

facebook  "facebook "もあります。是非お立ち寄りください!

   いいね!お願いします <(_ _)>

 

更新の励みになります。↓↓クリックで"だいち"に投票!  

           クリックでだいちに投票!

ブログランキングに参加中!応援よろしくお願いします。

税理士法人だいち★STAFFBLOG-LOGO 読者登録してね

おたすけBLOG by 会社設立 記帳代行 介護事