なつみ税理士です^ ^

 

実は税理士です

もらった質問に回答していきますw


どこまで経費になるのかな?

 

おお。
ど真ん中のクエスチョンっすね~

 

出発点として

 

その支払いは

売上を立てるために

必要ですか?
必要であることを説明できますか?

 

必要かどうか?

1番わかっているのは

ご自身です


 

で。必要な支払いのうち

法令上は経費として

認められていないものがあり

それは、残念ながら経費になりません

(所得税とかお布施とかw)

 

なので。業種によって

さらに人によって

必要性が違います

 

プロのアスリートと
美人ネイリストとでは
必要な支払いが違うって
わかりますよね?ww

 

 

どこまで経費になるのか?

実は明文で規定されておらず
内容や判断基準は
不明確なんです~~~!

 

 

売上を立てるために必要か(主観性)

それを説明できるか(客観性)
それは法律上も経費になるか(合法性)

 

この辺りをとおして

判断を行うことになります

 

 

 

宝石紫法令エキス
所得税法37(必要経費)

その年分の不動産所得の金額、事業所得の金額又は雑所得の金額()の計算上必要経費に算入すべき金額は、別段の定めがあるものを除き、これらの所得の総収入金額に係る売上原価その他当該総収入金額を得るため直接に要した費用の額及びその年における販売費、一般管理費その他これらの所得を生ずべき業務について生じた費用()の額とする。②



 

聞きたい所だけ聞いて

不安解消してもらえるなら

 

そーゆー税理士の使い方も

有りなんじゃないかと思って

 

試行的に

無料セミナーやってみます

 

1/27・28(土・日)
朝9~10時です


「どうしたらいいだろう?」と
いう時に。なつみ税理士の顔が
浮かんだら、質問を投げてください。
セミナーで回答します。


ZOOM 開催です。
専用のライン公式で
リンクを送ります。

お気軽にご参加くださいませ♡
 

専用LINE公式↓↓

 

 



確定申告質問ぶっつけ会!・なつみ税理士

 

なつみ税理士ヨギー#他人の情報は100%自分に当てはまるとは限らないヨ

 

 

‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

通常のLINE公式です。

登録してね~♡↓↓

 

 

ご紹介・シェアはご自由に♡最高に嬉しいです

◆朝ヨガ◆溶岩浴ヨガ◆ダイエット◆脳美容

 

HPは→こちらです

‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴