皆さんこんにちは。zecter1237です。時の流れとは速いものですね。もうクラシック第1弾[桜花賞]が行われます。NHKマイルカップトライアルのニュージーランドトロフィー、ヴィクトリアマイルトライアルの阪神牝馬ステークスもあります。海外ではローシャムパーク・ジオグリフの出走するクイーンエリザベスSが行われます。どれもとても楽しみです。どうぞ!
桜花賞の予想
◎アルマヴェローチェ
○クリノメイ
▲ビップデイジー
△ヴーレヴー
エリカエクスプレス
ショウナンザナドゥ
予想根拠
枠による有利不利はない。あまりに人気薄なら切り。1・2番人気の信頼度は高め。単勝50倍以上は切り。中穴も来る。関西馬がやや有利。関東馬はある程度人気していないと切り。キャリアは5戦以内。近年は阪神JF上位馬が好調。チューリップ賞組もまあまあ来る。エルフィンS、チューリップ賞以外のOP特別・重賞組は厳しい。中3週以内は切り。父SS系がやはり強い。次点でミスプロ系。後はロベルト系か。
以上をもとに予想しました。
阪神牝馬ステークスの予想
◎ドゥアイズ
○タガノエルピーダ
▲イフェイオン
△ウンブライル
ボンドガール
サフィラ
予想根拠
1番人気は素直に信頼。だが、4~6番人気も入れたい。大穴は切り。4・5歳馬中心。関東馬はある程度人気していないと厳しい。前はSSだったが、近年はミスプロ系の活躍も目立つ。前走G1組は信頼も牝馬限定ならなし。重賞実績のある馬が人気薄なら狙い目。昇級初戦や前走重賞組は注目。間隔はある程度あったほうが。
△サフィラはもともとジューンオレンジにしようと思っていたが、除外になったため鞍上松山弘平のこの馬で。
ニュージーランドTの予想
◎ジェットマグナム
○プリティディーヴァ
▲アドマイヤズーム
△ムイ
ストレイトトーカー
コートアリシアン
予想根拠
真ん中あたりの枠が良い。1番人気より2番人気。関西馬優勢。SS系が強い。前目で競馬のできる馬が良い。OP・リステッド組は4着以内でないと切り。
ジェットマグナム本命だが、2番人気馬に変えてもいい。