皆さんこんにちは。zecter1237です。日本がやりました!
サウジカップデーで6レース中4レースを制する快挙!
芝レースは全勝で改めて日本の芝馬のレベルの高さを感じました。
更にメインのサウジカップも勝利!日本勢全員が掲示板内とはいきませんでしたが(ラムジェット6着)、日本馬として初めてロマンチックウォリアーを破り、推し馬のウシュバテソーロが3着、ウィルソンテソーロ4着と[テソーロ軍団]が上位に食い込んできました。
サウジダービーは米国馬が強い中初ダートのシンフォーエバーが逃げてラスト70mあたりまで先頭を守るという大健闘!最後はゴールデンヴェコマにかわされましたが強かった。
続くリヤドダートスプリントも米国馬が強い中ガビーズシスターが3着に入りました!その勢いでドバイも頑張ってほしいです(ドバイ前哨戦にテーオーサンドニ等2頭が参戦します)。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、今週は桜花賞トライアルのチューリップ賞に大阪杯トライアルの中山記念、高松宮記念トライアルのオーシャンステークスがあります。春のG1戦線に向けて目を離せないトライアルレースが目白押しです。どうぞ!
中山記念の予想
◎ソウルラッシュ
○ボッケリーニ
▲アルナシーム
△メイショウチタン
シックスペンス
予想根拠
◎ソウルラッシュは中山コース3戦3勝。2桁は1回、掲示板を外したのも5回と大崩れはしない。本命。
○ボッケリーニは中山コース未勝利も掲示板外はG1有馬記念の1回のみ。他では必ず掲示板に入っている。圧倒的に2着の数が多い同馬。9歳と高齢だが昨年の4戦は2着2回5着1回(除外1回)で安定していた。
▲アルナシームは前走中山金杯勝ち馬と相性が良いため。
後はコース相性からメイショウチタンとシックスペンスを推す。
チューリップ賞の予想
◎ビップデイジー
○ルージュソリテール
▲ナムラクララ
△ラウルベア
クリノメイ
ルージュナリッシュ
予想根拠
◎ビップデイジーは前走阪神ジュベナイルフィリーズ2着。前走阪神JF組は相性が良いため。
後は前走新馬組等相性から。ルージュナリッシュは鞍上から。
オーシャンステークスの予想
◎ウインカーネリアン
○ママコチャ
▲オフトレイル
△ステークホルダー
予想根拠
◎ウインカーネリアンは前走切って痛い目をm...いやいや推し馬だからですよ、ね?(;^ω^)
以下コース適性やレースとの相性から。