皆さんこんにちは。zecter1237です。先週の阪神JFはアスコリピチェーノがレースレコードの1分32秒6で勝利。コラソンビートとの追い比べを制し、ステレンボッシュの強襲も抑えての勝利は観ていて鳥肌が立ちました。水曜日のG1・全日本2歳優駿はG3・JBC2歳優駿勝ち馬の1番人気フォーエバーヤングが圧勝。地方の短い直線、それもマイル戦での7馬身差勝利。強いの一言に尽きます。来年新設のダート3冠を制すかもしれないという期待を持っているのは僕だけでしょうか。

さて、今週は2歳王者決定戦のG1・朝日杯FSです。ジャンタルマンタルやシュトラウスら強豪が集結し、仁川の舞台で覇を競います。何が勝つか、今から楽しみです。

まず、先週の予想結果からどうぞ!

 

阪神JFの予想結果

  • 単勝 7番 2000円→的中!
  • 馬連・ワイド 7-10 1600円 7-16 1200円 7-14 800円 3-7 400円 4-7 200円→ワイド7-10的中‼
  • 3連複 7-10-3,4,14,16 各400円 7-3,4,14,16 各200円→的中せず
  • 3連単 7-10-3,4,14,16 各400円 7-3,4,14,16-10 各200円→的中せず

 払い戻し計 21720円 回収率 139%

レースは…

先にも書いた通りアスコリピチェーノが完勝。ただ、最初の予想ではステレンボッシュを入れていたので、変えたことに後悔しています。

 

 

中日新聞杯の予想結果

  • 単勝 12番 2000円→的中せず
  • 馬連・ワイド 12-17 1600円 2-12 1200円 12-16 800円 7-12 400円 11-12 200円→的中せず
  • 3連複 12-17-2,7,11,16 各400円 12-2,7,11,16 各200円→的中せず
  • 3連単 12-17-2,7,11,16 各400円 12-2,7,11,16-17 各200円→的中せず

 払い戻し計 0円 回収率 0%

レースは…

2番人気ヤマニンサルバムが重賞初制覇を果たしました。本命のキラーアビリティは4着でしたが、13番人気ハヤヤッコを入れていたので、悔しいです。

 

カペラSの予想結果

  • 単勝 16番 1000円→的中せず
  • 馬連・ワイド 8-16 800円 14-16 600円 12-16 400円 3-16 200円 4-16 100円→的中せず
  • 3連複 8-16-3,4,12,14 各200円 16-3,4,12,14 各100円→的中せず
  • 3連単 16-8-3,4,12,14 各200円 16-3,4,12,14-8 各100円→的中せず

 払い戻し計 0円 回収率 0%

レースは…

2番人気テイエムトッキュウが優勝。10番人気チェイスザドリームが2着に入りました。本命のリュウノユキナは4着。3着に残れるかな…と思っていましたが、メタマックス(3着馬)にかわされてしまいました。

 

 全合計

払い戻し計 21720円 回収率 56%

 

最近、買い目を変えたらその馬が来たりすることが多く、悔しいので何とか悔いのないように当てたいです。

それでは、今週の予想をどうぞ!

 

朝日杯FSの予想

◎ジャンタルマンタル

○シュトラウス

▲ダノンマッキンリー

△セットアップ

×エコロヴァルツ

☆オーサムストローク

理由

◎ジャンタルマンタルは新馬からの連勝でデイリー杯2歳Sを制した。前走でマイル重賞を制した無敗牡馬は[4-3-0-1]と相性が良い。前走G2からの臨戦は[1-6-4-39]だが、唯一の勝ち馬はデイリー杯組のアドマイヤマーズと心強い。

○シュトラウスは東京スポーツ杯2歳Sの勝ち馬。ここの勝ち馬は[3-2-0-1]と強いが、12年コディーノで途切れている。当時は中山コースだったため、阪神に代わってからのデータが無い。更に、関西遠征も初となるため、割り引いた。

▲ダノンマッキンリーは2戦2勝の無敗牡馬。血統面でも傾向に合致しているが、距離適性が未知数のため(2戦いずれも1400m)ここまで。

後は番手でうまく競馬できれば(シュトラウスのT.マーカンドが大逃げ宣言)△セットアップ、好走馬多く出す1枠に入った×エコロヴァルツ、血統面で傾向上位の☆オーサムストロークを入れて、

  • 単勝 3番 2000円
  • 馬連・ワイド 3-17 1600円 3-8 1200円 3-6 800円 1-3 400円 3-7 200円
  • 3連複 3-17-1,6,7,8 各400円 3-1,6,7,8 各200円
  • 3連単 3-17-2,6,7,8 各400円 3-1,6,7,18-17 各200円

計15600円で勝負します。

 

ターコイズSの予想

◎ソーダズリング

○コナコースト

▲サウンドビバーチェ

△フィアスプライド

×ライトクオンタム

☆ルージュエクレール

理由

◎ソーダズリングは血統面で相性抜群。鞍上の武豊に復帰後の重賞初勝利を届けてほしい。

○コナコーストは桜花賞2着。マイルでは2着3回と連対率100%。秋華賞からの巻き返しも多く、上位はある。

▲サウンドビバーチェは3歳時はなかなか力を出せずにいたが、今年に入って阪神牝馬Sで重賞初制覇。ヴィクトリアMでも5着に入った。充実期に入って、益々の活躍が見込めそうだ。

後は昨年3着で注意が必要な△フィアスプライド、シンザン記念後が案外もマイルに戻って巻き返しある×ライトクオンタム、昨年覇者で3連覇を狙う☆ミスニューヨークを入れて、

  • 単勝 12番 2000円
  • 馬連・ワイド 12-15 1600円 9-12 1200円 6-12 800円 8-12 400円 5-12 200円
  • 3連複 12-15-5,6,8,9 各400円 12-5,6,8,9 各200円
  • 3連単 12-15-5,6,8,9 各400円 12-5,6,8,9-15 各200円

計15600円で勝負します。

 

といった感じです。先週の香港国際競走全的中・全日本2歳優駿的中の波に乗って当てたいです。頑張るぞ!

 

予想公開しています‼

下記のリンクにて予想を公開しています!

X(旧Twitter)もやっています‼zecter1237 (@zecter123)

是非見てください!

さようなら!!!!!!!!!!!!