またまた!ナンジャタウンに行ってきました~その3 | おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが

おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが

婚活ギブアップのアラフォー、喪女、腐女子、オタク、デブっちょで人見知り。いつか犬猫に囲まれる生活を夢見ながら絶賛人生迷走中。もう何がなんだかわけわからん。

おれんじでやんす。

とっとと終わらせると言った割には
既にその3までなっている・・・

ウホウホおれんじでやんす。


前回までの記事はこちら


という訳で、
おれんじ再び夫婦と分かれて一人ポツン・・・



さて、何をするかなと考えたのだが
このアイスを一度食べてみたかったので購入




おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが-アイス

「私のソフトはちょっぴりCold」730円



友人夫婦が消えた途端に買って食べるあたりが
ホント、おれんじのイケテナイ感じをヒシヒシと感じますね。


ああ~こりゃ美味しいや!(゚д゚)ウマー

でも何の味だかよくわからん。
ラムネで良いのかな? ←味音痴


真っ青なゼリーで舌を青くしながらも
コーンまで美味しく頂きました。
コーンの部分も通常よりも薄くてパリパリで(゚д゚)ウマー



でも、思ったのですが
( ^ω^)・・・730円・・・か・・・ミニストップのソフトは・・・160円・・・


あ、いや。あのすみません。
貧乏おれんじにはなかなかの暴走金額です。


その後、ゲームコーナーに向かい
タイバニの今後の色々なUFOキャッチャーの景品にヨダレを垂らし
何個かチャレンジするも全部撃沈




マグカップ欲しいな・・・



おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが-景品



このぬいぐるみのUFOキャッチャーは行列が出来てまして
おれんじヘタレだから誰かに見られると緊張して取れないので
今回は我慢致しました。



おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが-景品2


自分の後の人が一発で取ったら
自分の不甲斐なさを棚に上げて
カチッときてしまうかもしれませんしね・・・オー怖い



それと今新宿と池袋でやっている
バニーちゃんのメガネを探せというイベントも
(5箇所の指定場所をスタンプラリーして
全部ゲットするとクリアファイルがもらえる)




おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが-メガネ

池袋があまり詳しくないし
地図も読めないアホおれんじは断念することにする。
(ちなみにナンジャタウンのメガネは斎藤さんでした)



その後、激込みナンジャタウンを抜けだして友人夫婦と合流し
色々とお買い物をして帰宅するのでございました。



夕ごはんは帰りのサービスエリアで
ラーメンセット(今回は餃子を食べなかったのでね)



おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが-夕飯


やっぱりお前はもっと野菜を食えと怒られるのでした。ワハハ。
いやー綺麗な画像である。



さーて、今回の戦利品です!




おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが-ノート
お前、本気でこれいつ使うんだよと
本気で心の中で何度も叫びながら購入したノートと
(しかもこれイベント限定グッズじゃなかった・・・)




どうしよう・・・orz




おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが-戦利品3



あとはクエストとグーポンのグッズですね。
一種類ずつ写真を取りましたけど
お友達に送るために同じ物を数個ゲットしております。




以上!今回はテキパキとナンジャタウンを満喫してきました。
己のクジ運のなさには本当びっくりデス!




ナンジャタウン楽しかったのです!
ご清聴ありがとうございました~!










って、










実はですね・・・







タイバニの今回のイベントは
5月13日までで





今回の記事は5月5日でして・・









実は・・・・







あと一回行っちゃいました!(/ω\)イヤン






次回の記事は
おれんじ最後のナンジャタウンを書こうと思います。





地獄の苦しみで何度も心が折れたけど
涙が出そうになったけど




おれんじ今日も元気に生きております。
ありがとうそしてありがとう!




では、また次回に  シーヤッ!