小学校1年の時のクラスメイト | おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが

おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが

婚活ギブアップのアラフォー、喪女、腐女子、オタク、デブっちょで人見知り。いつか犬猫に囲まれる生活を夢見ながら絶賛人生迷走中。もう何がなんだかわけわからん。

ブログネタ:初恋の相手は? 参加中

おれんじでやんす。


ある年上の知り合い男性

とっても小柄で
とっても可愛いので


思わず頭をなでてしまう


おれんじでやんす。


おっさんなんだけどね


なんだかすごく触りたくなるんだな



ひな鳥みたいな顔をしているのでね


ちなみにおれんじのこの反射的な行動に
相手は苦笑い





さて、おれんじ



ブログネタでも書きましょうかね







「初恋の相手は」





小学校一年生の時に
おなじクラスだった男の子



確かクラスで一番背が大きくて、
体が大きかったことを覚えております



ピーナツを殻ごと食べるのは普通か異常か


などというわけわからん論争になった時、



ピーナツは剥く派の代表として、


あえて殻ごと食べてみて
悶絶したのを覚えております




「やっぱりピーナツは剥かないとだよね
おれんじちゃん」



と、口をペッペしながらニッコリとされたのを覚えております





よくわからんが
おれんじはその子がとーっても好きで、
その子にも大好きと言われ




一応、初彼氏?←まじで?





しかし大人の事情で
おれんじは転校せねばならず






泣く泣くお別れをしました







今、思うと
その初恋の男の子





ピエール瀧氏
電気グルーヴ
ピエール瀧




にそっくりでございました






年齢も場所もかなり違うので、
本人じゃないのは確実なんだけど






高校時代くらいからかな?








音楽のジャンルも大好きなので




な~んとなく好きで




な~んとなく応援しております






ちなみに次に好きになった男は





次元大介








わっはっは  (・∀・)