おれんじでやんす。
最近会社の同僚の女性が遊びまくっているらしく、
毎晩繰り広げられる熱い武勇伝を聞かされる
おれんじでやんす。
今日も朝の7時まで飲んでいたらしく、
ちょっと顔色が土星人になってました。
その前は朝の5時だって
随分楽しそうである。
若いって良いなぁ…(^ー^)←すっかり老人 おれんじ
今度、おれんじも参加させてもらおうかな(笑)←このマークが悲しい
さて、おれんじ
登録してある結婚式に出た料理の画像を見ては、
未だヨダレを垂らし、食べなかったことを後悔する日々ですが
今回はここのお店をご紹介です。
ピエトラ
群馬県高崎市緑町2-1-12
tel:027-365-3239
営業時間11:00-24:00
定休日 水曜日
ここは食べ放題のお店です。
ええとですね。
高崎の新幹線の橋桁の下にある交差点を、
17号に向けて曲がってすぐです。
近くにすし一丁とかがあります。
あとは・・・ミスド、ヒマラヤですな。
食べ放題というのは、自分が欲するままに料理を食べられると言うことです。
そして、
カレーを1杯食べようが、
200杯食べようが,
同じ料金ですよ。
信じられますか?お客さん。
食べ放題
この「ほうだい」って言うのがたまりませんな。
ネバーエンディング食べられるですよ。
(^□^)ウヒョー
おれんじはあまり食べ放題のお店を知りません。
東京だったらそれなりに知っているけどね・・・
だからこういうお店は貴重なのだ。
食べ放題料金はそんなに高くなくて、
大人料金でも土日の夜でも1500円切るくらいです。
さらにクーポン券があれば、さらにお得です。
おれんじは常に300円割引券を使っているので、
1000円ちょっとで、永遠に食べられる夢の権利がもらえます。
う~ん。
本当に素晴らしいですな。
メニューは
一応イタリアンって書いてあるけど、
カレーとかパスタとかの一般的なお総菜
実際は
焼きそば、ミートボール、煮物、ポテト etc
お肉料理もあるし、何でもありです。
もちろんスープもサラダもあるし、
デザートもアイスも完備
ジュースも飲み放題
店内はこんな感じ
おれんじは特にここの薪窯で焼いた熱々ピザが大好き
本物の薪窯があるので、
高温で短時間で焼いたピザが出てきたときは、
半笑い状態でヨダレを垂らして取りに行きます。
特に甘い味付けのピザが大好き
パリパリの生地に
バナナ&甘いシロップの砂糖がけ
とかは、たまりましぇん。
美味しいッス。
一度にこれくらいとるのは余裕です。各一切れで4枚取りました。
それ以外にもたくさんお皿の写真をとったのだけど、
欲張ってたくさんの料理を一度に盛ってしまったのと、
センスがない盛りつけだったので、正直
まずそうです
食べ放題の時はダメね・・・(^_^;)
これなら大丈夫かな?
カレーとペンネです。
ん?カレーだっけな?ハヤシだったけな?
ええと・・・
味はですね・・・
まあ、美味しいですよ。
なんていうのかな・・・
家でも無難に作れるお総菜達を、
一度に食いつぶす感じです。
ここの~が絶品というのは、正直ない感じ
量より質を求める人はダメだけど、
質より量を求める人には良いお店だと思います(^_^)v
実際におれんじは、100Kgオバーの友達夫婦と行きました。
さすが大食い
思いっきり大口開けて、
ブラックホール並みの勢いで食べる姿は、
本当に、惚れ惚れします。 (^Д^)キモチイイ
見ているおれんじもお腹がすいてきちゃいます。
料理は美味しく楽しく食べたいね。
ちょっと気になる点もあったので、
ブックメンバーのみ公表します