友人の結婚式に行って来ました。(ラ・フォンテーヌ) | おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが

おれんじのうだうだ日記~時にはふんがふんが

婚活ギブアップのアラフォー、喪女、腐女子、オタク、デブっちょで人見知り。いつか犬猫に囲まれる生活を夢見ながら絶賛人生迷走中。もう何がなんだかわけわからん。

おれんじでやんす。


不思議の国のおれんじでやんす。


ハードゲイおれんじでやんす。


おいなりさん大好きおれんじでやんす。


ご飯がなければケーキを食べれば良い

おれんじでやんす。


ブルウタスお前もか!

おれんじもでやんす。


クレイジーペッパーってカッコイイ名前だと思う

おれんじでやんす。



ふう、



おれんじでやんす。



こういうアホな事を考えているのが、

おれんじのストレス発散方かもしれないぬーん。




さて、おれんじ




この日はおめかし



燃えよデブゴン ハリケンジャーおれんじだけど←意味不明




この日はオサレにフォーマルドレスに身を包み、



友人の結婚式


に行ってきました。



会場は、前橋駅から徒歩1分の

ラ・フォンテーヌ という所、



数々の結婚式に参加してきたけど、

これほどまでに駅に近い式場はないね。


あまりにも近いものだから

正直、場所がわからなくて、車でグルグル半泣き状態でした



建物はまだ出来て2年くらいしか経っていないから、超綺麗!


今時の若い子のツボを押さえまくっちゃってます。



だって、バージンロードの下にお水が流れているんですよ。



赤いカーペットじゃなくて、

透明な床の下に綺麗な水ですよ。お客さん。




すげー

すげー



とチンパンジー並みに落ち着かず大暴れ



しかも真ん中に牧師さんの後ろには、

噴水がシャーである。



これがちんまりしているけど、←ヒドイ

結構綺麗



どうやら噴水は建物の真ん中にあるらしく、


披露宴の会場からも、高砂の後ろに見えるようになっているのである。




そして


料理が

美味しかった(^-^)





一品ずつ撮ったのでご紹介


料理6

じゃ~ん。


テリーヌにクリームチーズ

里芋の上に山椒のきいた魚(だっけな?)


料理4

白身魚の上に、パリパリのジャガイモとネギ?の揚げた料理

マスタードソースが美味しかった。


この料理が一番美味しかった


料理3

フォアグラステーキ 

トリュフソース


トリュ

トリョ

トリュリュ

トリュフフ

(ノ ̄□ ̄)ノ




おれんじ、トリュフ初体験



優しくしてね



と食べたけど、



( ̄_ ̄) どれがトリュフの味なのか、わからん・・・




いつもレバー臭くて食べられないフォアグラだったけど、

今回は美味しく頂きました。友達の分まで食べました



料理5

カボチャのスープ



美味しかったッス。



パン


焼きたてか、わからないけどホッカホカのパン

食べ終わると



「おかわりはいかがですか?」



と聞いてきてくれるので、



ネバー エンディング 食べられる ストーリーなのだ。



そしてさらに

食事をしていると、料理長自ら巨大伊勢エビを会場に持ってきてくれて、


「今から調理します。おめでとうございます~」


と高らかに宣言をして、


料理2


伊勢エビのお造りを持ってきてくれた。



うまいね~



絞め殺してすぐだから、味がいいね~


料理1


それとご飯も出ました。

ご飯好きのおれんじにとってはとっても嬉しい。



美味しいね~




その他

ビール、シャンパン以外にも

カクテルもかなり充実していて、




ドリンク

おれんじは良くわからないカクテルを頂きました。



一番美味しかったのはシャンパンだね。







でも



料理はかなり満喫したけど、

余興の打ち合わせなどがあって、

最初の方は食事どころではなかったっす。




yes No

表                           裏



はい、これ


おれんじお手製


「Yes」「No」マクラ  



新郎、新婦の為に、ピンクと青

一つずつ作りました。


どうせ捨てられるだろうと思うので、(わはは)

低予算でちょちょいのちょいと作りました。




「夜のお供に!ぜひ!」

「常にYESでお願いします!」



と余興では大声で下ネタを叫び



一生懸命盛り上げながらも、

親族の顔色をビクビク気にしながらやりました。



こういうアホな余興を一緒にやってくれる友達は

一生ものだと改めて感じちゃいました



もう、うちら三十路間近なのにね

半分はもうお母さんじゃん(^_^;)



本当、最高だよ。おまいら。




今回結婚した友達は、

おれんじの小学生からのお友達



同じ部活で、一時期同じ種目をして一緒に汗を流した友達

一時は好きな人まで一緒だったことがあるほどである

(両方叶わなかったけど・・・



彼女は学生の頃から大人びた感じで、女性らしかった。



アホおれんじが



うひょ~!



と叫んで騒いでいても、

彼女はニコニコ後ろでその様子を見ている感じで、


時々鼻垂らしおれんじは、隣で彼女に見とれているくらいでした。



ちびまることたまちゃんみたいだ。



旦那さんも彼女を紹介するときに



「俺の悪い所も、すべて笑顔で包んでくれる女性です」



と言っていた。



おれんじ納得



本当にそういう感じの女性だよ。



卒業してからも彼女はドンドン女性らしさに磨きをかけ、

横にドンドン広がっていくおれんじは恥ずかしいくらいでした。

(これは今も続いている)



花嫁姿の彼女は本当に本当に綺麗で、

醜い心を持つおれんじの両目を

潰すくらいの勢いで輝いていた。




一緒にブルマで走っていた頃が懐かしいね。




バージンロードを歩く姿を見たとき、

おれんじ感動して男泣きしちゃいました。



色々な思い出が蘇ってきて、

涙腺がゆるみまくりです。



結婚おめでとうざいます。


世界一幸せになってください。



旦那さん、彼女の事お願いします。



不幸にしたら地の果てまで追いかけて懲らしめますから

覚悟しておいて下さい。


本当に結婚おめでとう




あ、このブログ彼女は知らないや


まあ、いいか。。。( ^ー^)