冬に近づきましたね | とりそれぞれ

とりそれぞれ

6羽のインコと暮らしています

11月も半ばに近し

一日があっという間に過ぎて行く

 

プリンセチアが色づいてきたわ~

丈夫よ、株全体が半分腐っても

根切り虫(コガネムシの幼虫)に根っこを喰われても

またここまで再生したわ

濃い赤はこれからピンク色に変わります

 

ちょっと葉が黄緑かな、液肥をあげなくては

 

 

相変わらずインコ会議は開催されていて

ここは8歳ちゅんのお気に入りの場所

この場所をみんなが狙っています

 

 

ウロコのあおちゃんのゲロベッド

 

 

ねねビックリマークあぶな~いびっくりビックリマーク

 

足の握力がすんごい

 

 

あん子姉さんに叱られて可哀想

でも咬みつくようなことはしないわ

ねねはお姉さんたちの真似をしたがるのよ

それは動物みんな一緒ね

 

は~チーンようけ(沢山)フジパン食べたわ

時計は永谷園の懸賞でもらった

「玉木宏さん目覚まし時計」

玉木さんが「朝だよ、お茶漬け食べて

元気出して」とか

言って起こしてくれます

次男が「欲しい」と言うので

しぶしぶあげたのですが

玉木さんがしゃべり出したら

ボタンを押しても

止まらなくなった(壊れた)ので

この度私の元に帰ってきましたクラッカー

でも時計としては使えるので

問題ナッシングニヤニヤ

 

案外懸賞好きなのよ

 

お読みいただきありがとうございます