2023年を振り返る | 秋田犬達とお気楽毎日

秋田犬達とお気楽毎日

秋田犬勘助と仲間達の毎日です

早いもので数日で今年も終わります。毎年、誰かが亡くなるという日々の中で気持ちが安らぐのは虎太郎の存在でした。捨てられたのもすぐに気づいたから元気なうちに保護出来た。一対一の子育てだから可愛くて。

今はイタズラ盛りのやんちゃ坊主だけど呼べば走ってくる可愛らしさだ。仕事場の店長が変わった私より少し若い女性店長 少しきつい性格で人の予定も聞かずに勤務日を追加する 私にも予定はあるんだがな。クリスマスケーキを従業員に配りその後追加の勤務なんてケーキあげたんだからやれよ?ってか?

前店長は必ずこの日は大丈夫か?と連絡くれたけど。気配りがおかしいなと思うけど。おかげで28日から31日まで連勤だ。夫の介護、犬猫の世話、家事、その他1日3時間とかしか寝れない日があるんだが。来年のクリスマスケーキはもらわないから。



元気だと、画像をくれるから嬉しいね(泣)

友人が亡くなった。まだ50代
前日にはラインしていたけど途絶えた。会いたかったな(泣)
ただ、ただ冥福を祈ります

寒いですね、夏より冬がいいかな。
体重の減らしすぎは良くないですね
冬のタイヤ交換しようとしたけど力がなくて出来なかった。最近、夫の体重すら重くて苦痛。筋力つけないとです(汗)
最近、仔猫はあの場所には捨てられていません。日照時間の変化で発情するとか。来年2月から怖いです
それでも、第六感が気づいたら助けに行きます。
どうぞご自愛くださいませ
皆様、良い年末年始を過してくださいませ😊
今年はブログに訪問してくださりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙇
飛び出すハートチョキ