まさに今 | 悠悠閑閑な遊士日記

悠悠閑閑な遊士日記

日々起こる喜怒哀楽を感じた出来事など、気が向くままにのほほ~んと書き綴ってみようと思っています。

健康のために意識してることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

いや、タイトルにはまさに今って書いたけど、高血圧では全くないからね。むしろ逆に低いくらいで。
血圧に関しては太り過ぎたな~って思っている時が人並みくらいまで何とか上がってくるくらいなので今のところそんなに意識するようなことはない。
何がまさに今なのか。
それは単純に血圧ではなくお題の通り、健康のために…という部分。
前の会社の時は最初の頃を除いて毎年7月下旬に健康診断があったので、GW明けから約2か月半ちょっとで15キロ前後落とすという結構ハードなダイエットでメタボ回避をして来ていたんだけど、そもそも体重じゃなくて腹囲が落とせればいいわけで、体重に関しては大体目安になるところまで落とせば腹囲が基準をクリア出来ている、という感覚でやっていただけ。
そんなこんなで10年近く毎年方法を変えながら、1度も同じ方法でダイエットをしたことはなかったんだけど、さすがにそろそろネタ切れだな~って思ったのもあるし、今まで単純に体重を落とすだけに特化して、面倒なことから逃げた方法ばかりをやって来たので、今年は会社も変わって健康診断の時期も聞いたら11月か12月頃って言ってたし、面倒なことでもちょっと受け入れて、正統派のダイエットをしてみようかと思ったんだよね。
何せ今年は大殺界ど真ん中の年なので、それなら今までの自分らしくなく、今までの僕だったら絶対にやらなかっただろうな、逃げただろうな、という方法をやって見ることに。
とは言っても楽をしたい部分はどうしてもあるので、今の時代なんだからスマホのアプリは便利に使わせてもらおうと、良さげなのをインストールして3月半ばから始めています。
今のところ約2か月経過したところで6~7キロほど落ちていて、今はその辺でうろちょろしている感じ。
多分ね、先月の今頃も何か停滞しているな~って感じていたので、僕の周期が毎月この時期辺りに停滞しやすいんだろうな、と思っているところ。
これね、今までのダイエットでも周期的に停滞しやすい時期があったので、あぁやっぱりな、という納得感があるので焦りはそんなに感じずに済んでいるんだけどね。
毎日毎食食事内容やらカロリーやらを入力したり、運動やら何やら消費カロリーを入力したり、睡眠時間や体重体脂肪率などを入力したりしてね。
チマチマと入力しているので母からは「よくやるね~アセアセお母さんは無理だアセアセそんな面倒なことするくらいだったら痩せなくてもいい爆  笑」ってしょっちゅう言われてる。
まぁそんな感じでホント地道に少しずつ進んでいるかな~って感じ。
摂取した栄養とかも表示されるので、自分では普通に摂れていると思っていた栄養素が全然取れていなかったりしてビックリすることも。
意識しても摂れてなかったりしてね。
例えば、カルシウムは結構摂っていると思っていたのに意外と毎日は適正量に届いていなかったり、鉄分も足りていない日があったり。
ビタミン系ではAが圧倒的に足りていない日が多いし。
他には食物繊維も結構摂っていると思っていたのに意外と適正量に届いている日が少なかったりする。
逆に飽和脂肪酸と塩分は適正量の範囲に収まるくらいに少なめになることは殆どないんだよね。
なので、多過ぎるところを適正量に落とすのはなかなか出来ていないんだけど、不足しているものは基本的に食物繊維以外はマルチビタミンのゼリードリンクを摂るとほぼ適正量になるので、食事で足りない分はそういう感じで補うようになってきたかな、と思う。
ただ、多く摂っている中でも塩分だけはここ2ヶ月ほどの中で適正量内に収まったのは1回だけ。
そんなこんなで面倒は面倒だけどそういうグラフに表示されたものを見ているのは結構楽しい。
そして今までと違って1日トータルの基準にしているカロリー量内に収まれば良いや、という計算で食事を摂れているので意外とそこには不満とかはそれほど感じることなく来ています。
ずっと順調にこのペースで落ちていくことはないと思うんだけど、今のところこのペースで行けば余裕を持って目標まで落とせそうな感じだし、だんだん落ちるペースが遅くなっていくだろうとは思っているけど、予測している範囲内での緩やかなカーブを描くとしても、健康診断には間に合うんじゃないかな、という感覚ではあるんだよね。
というとで、まさに今健康をそれなりに意識している食生活にはなりつつ慣れつつあるかな~という感じです。