②suisui/透明写真/みしゅま@Tribu pre.WAVY(2022.3.19) | フライパンしか持ってな「かった。」

フライパンしか持ってな「かった。」

【初めてお越しの方へ】
まず「このブログの説明」をお読みいただくと助かります。
【ちょくちょくお越しの方へ】
たまに「このブログの説明」を読み返していただくと良いかも。

 今日も小忙しいのでお出かけ前にささっとブログの続きをば・・・。

 本日の記事は

 2022年3月19日(土)にTHE LIVE HOUSE soma(心斎橋)で観ました

  Tribu pre.WAVY

 の思い出 の続きでラストです。


※掲載の図版に関して権利者様のお申し出があれば、いつでも無条件で削除いたします。
 また掲載分以外の写真がご入用の被写体及びその関係者様がいらっしゃいましたら、
 ご請求に応じあるだけ提供いたします。
 ブログの仕様上低画質でしかUPできませんが、実際の写真はもうちょい良い感じです。
 お気軽にご相談下さい。



2.この日観たアイドルさん

(4)suisui さん
 
 

  対バンのめぐり合わせってんですかね。月3~5回くらいしかライブを観に行かない

 ライトユーザのおれにしては、けっこーな頻度で拝見してる気がします。
  初めて観た時は、その奇抜なパフォーマンスにやや圧倒された感じがしましたが、

 その後メンバーが変わり、様式が変わりしている内に、一本筋の通った現体制になられた

 印象です。
  おれが良く観始めたのはここ数カ月、当然現体制なんですけど、何回も観ているうちに

 だんだん良さが感じられるようになってきました。
  未だに各メンバーのお名前とかわかりませんが、それぞれの個性と役割(ポジション)も
 うっすらわかってきた気がします。
  何でもそうですがわかってくると楽しいもんです。


(5)透明写真 さん

   ※写真撮影不可につき張り紙

 ①初見
  お名前を聞くのも初めてです。
  多分、東京のアイドルさんなんじゃないかと思います。

 ②女の人2人組

 ③近代型伝統的アイドル

 ④自己完結したパフォーマンス
  この日観た限りは、近代型の特徴でもある「自己完結型」のパフォーマンスを

 されていました。
  ダンスがとてもキレイです。洗練されてるって感じがします。
  流行りのダンス&ボーカルグループみたいな子供っぽさもありません。
  しっかりとした魅せるパフォーマンスをされてる印象です。

 ⑤メンバー
  お二人とも雰囲気がすごく似ていて、初見では区別がつきません。
  髪型が少し違うかなくらいの違いです。

  今回のラインナップの中では大人しい目というか、少し目立たなかったかもしれません。
  ただ透明写真さんの雰囲気が好きって人には絶大な支持を得ていると思います。

(6)the mishmash(みしゅま)さん

 ①パフォーマンス
  みしゅま現体制終了のお知らせ・・・いわゆる「大切なお知らせ」後のライブだったの、
 パフォーマンスへの影響とかフロアの雰囲気とかすごい気になってましたが、いい意味で
 いつも通りのみしゅまさんでした。

 ②特典会にて
  メンバー全員とお話できましたが、みんな目が輝いていました。
  まもなく来る大きな変化を避けることはできませんが、それは明日の為の大きな一歩
 なんだと思います。おれたちのみしゅまはまだまだ終わらない

 ③メンバー

  1) ノシロシノ さん

  「ノシロシノ」は発音がとても難しいです。
   そもそも苗字と名前(の区別があるとしたら)切れ目がわかりません。
   と言うことで、特典会では前から呼んでみたかった「しーたん」呼びについて、
  しーたんさんにお伺いを立てたところ、OKいただきました。
   よってこれからしーたんさんの事は「しーたん」さんと呼ぼうと思います。
   この日はそれが嬉しくて帰りの電車で心の中で100回くらい呼んでいました。

  2) キョウカラヤマダ さん

    おれがヤマダさんで好きなトコは以下の3点です。
   ・名前が覚えやすい
   ・フランクな性格
   ・なんか面白い

    特典会でお話しをお聞きしながら
  「ヤマダさんはこの先どこに行ってもずっとヤマダさんなんだろうな」と思いました。

  3)ソイマル さん

   ソイマルさんの外見はふんわりして見えますが、決してぼんやりされてません。
   お話してみるとどっちかってとちゃきちゃきしててシャープな人なんじゃないかなぁと

  思います。

  4)キキリリ さん

   この日の衣装はおれが好きな奴でした。
   ただでさえダイナミックな動きのキキリリさんですが、付属パーツが色々ついてるので
  ちょいと動くだけでもめちゃめちゃダイナミックな動きになります。
   あとお腹のほくろがチャームポイントだそうです。

  この日が、おれのみしゅまラストでした。
  その後、公式から発表があった通り、みしゅまさんは引退されたヤマダさん以外は全員、
 新グループとぐれもんさんに分かれての配属となりました。大好きなメンバーの皆さんの

 パフォーマンスはまだまだ観れそうです。良かったー!


  ってところで、今回の記事はここまで
  それではまた次回!


【今後の記事の予定】 
 ①BOSSS RUSH STAGE(ネム レスレコ発)(2022.3.19夜)
 ②酔 音大感謝祭(2022.3.20)
 ③オグ メンタル「東名阪でデモCD200枚売り切らないと即解散!!」(2022.3.21)
 ④服 部フェ ス(2022.4.2・3)
 ⑤ステ ラシュ ガレット~解散ライブ(1部)~(2022.5.1)
 ⑥生 前葬(2022.5.4)
 ⑦ふく やま大道 芸2022(2022.5.14)
--------------------------------------------------------以下、備忘の為 
   〇私家版「魔法 女子☆セイ レーン3/4史」第3章 
 ※検索に引っかからないようお名前の間にスペースを入れています。