魔法女子☆セイレーン(2016/8/20) 第212回定期祭典(その2) | フライパンしか持ってな「かった。」

フライパンしか持ってな「かった。」

【初めてお越しの方へ】
まず「このブログの説明」をお読みいただくと助かります。
【ちょくちょくお越しの方へ】
たまに「このブログの説明」を読み返していただくと良いかも。

えと・・・・。


 ついに、おれの大好きな魔法女子にも「何かが」起こるみたいです。


 こないだの日曜日を境に、一部のメンバーのtweetがぴたっと流れなくなって
何て言うか・・・「何かが起ってる」ような、そんな不安がずっとあったのですが
今週末にメンバーから「大切なお知らせ」があるみたいです。


 アイドル業界における「大切なお知らせ」と言ったら、99%死刑宣告。まず

嬉しいお知らせではありません。


 ふぅ・・・・。


 今、色んな事が頭の中を駆け巡り、自分の想像に心が圧し潰されそうです。

 でも、こんな時こそ、おれは冷静でいなければなりません。

 おれは魔法女子が大好きです。

 だから、魔法女子の決定の全てを受け入れます。

 何かを好きでありつづける為には、覚悟が必要であると思っています。

 
 
 じゃ、こないだの記事の続きです。



7.応援


  最前列はやっぱ良い!
  すっごく良く見える!


  嬉しくって、ほわわわー・・・としそうですが、この席に座りたくても座れない人
 が沢山いると思うと、そうそう浮かれてはいれません。


  体を左右に動かさない
  光る棒を体からはみ出して振らない 
  なるべく隣近所と同じ動きをする  


  今一度、自分に課した観覧フォームを確認します。
 
  それさえできてれば、後は如何に自分が楽しむか!そこに集中できます。

  今頃になって、おれはようやく気が付きました。
  おれは魔法女子のパフォーマンスに没頭したいのです。  

  
 

8.特典会


(0)りこぴんさん終日ご欠席


  TCGファイアーエムブレム0(サイファ)キャラバン東京大会ご出演の為です。


(1) 特典会衣装


  メンバー全員オールディーズ衣装(mini Album「タイムトラベルグラフィティ」衣装)
  70年代テイストの可愛らし衣装です。


(2)握手会


 ①こーちゃん(佐藤梢)さん


  おれ:オールディーズメドレー2ってブルースブラザーズでしたね!
  こず:なんや、お前わかったんか?
  おれ:おれ、ブルースブラザーズ超大好きなんですよ!
  こず:理事長もえらい好きらしいで。良かったな。
   
   おれがいかにブルースブラザーズ好きかという事を熱弁いたしました。
   こーちゃんさんは、いつもの「はいはい」って感じで受け止めて下さいました。


  
 ②ちっぴー(水谷千尋)さん


  ちぴ:何かええ匂いするのう!パフューム何つけてん?
  おれ:ジャスミン・ノワールです。
  ちぴ:女モンやん!
  おれ:奥さんに貰ったんです。お揃いなんです。
   
   実はおれはパフューム(香水の方ね)が好きです。
   何種類かをその日の気分に合わせて使いわけています。
   その中でも、ジャスミン・ノワール(ブルガリ)は、単身赴任前に、奥さんから
  貰った奴でお揃いの匂いにしてたんです。離れてても奥さんの匂いがしていいかなって
  思いまして・・・。今は、奥さん違うの使ってますけどw



 ③ゆりぴぃ(香月友梨奈)さん


  おれ:香月さんのステージ初めて拝見しました。
  ゆり:そやったかいな?
  おれ:歌もダンスもMCを完璧にこなしてて、さすが大型新人だと思いました。
  ゆり:ははっ!まぁそーゆー事になるやろなぁ。


   ゆりぴぃさんのデビューは7月末あたり。そこから約1カ月。ようやく舞台の
  ゆりぴぃさんを拝見する事ができました。

   感想は一言で言えば「完璧」。魔法女子の基本的なスキルがきっちり備わって
  いるようです。まだキャリア一月でここまでできるってのは、もう才能なんじゃ
  ないかと思います。



 ④みかりん(根本実香)さん


  みか:真正面だったね
  おれ:最前列で、よーく見えました。
  みか:こっちからもざるりん良く見えたよ。
  おれ:口開いてました?
  みか:開いてたw
  
   この会話をお読みになって気が付かれた方もいらっしゃるでしょう。
   今日から、みかりんさんが関西弁ではなくなっています。


   つまり・・・そう、みかりんさんはこのブログの存在に気が付かれました。

   詳しくは、次回の魔法女子の記事にて記述することになりますが、ひとまず
  おれの魔法女子の記事のルールに則り、今後みかりんさんとの会話は、本来の
  言語にて行われる事になります。

   ただ・・・各魔法女子メンバーのtweetとか見てますと、わりかし普通に
  関西弁が出て来たりしてますから、もはやフィクションである事を明示的に表現
  する為の関西弁は、不要なのかもしれません。



 ⑤みさと(成田美郷)さん


  おれ:今日のみさとさん、オールディーズ感いっぱいですね!
  みさ:歌のイメージに合わせて、メイクもカラコンも選んだんやで!
  おれ:カラコンも?
  みさ:青い目をしたお人形さんって感じやろ?
  おれ:アメリカンっすねぇ。
  みさ:アメリカンやねん!


   本番前に「髪がまとまらない!」と言ってたのがウソのよう。
   本番ではきっちりと仕上げてこられました。
   メイクがばっちり決まったって事以上に、それを嬉しそうに語るみさとさんの
  表情がとても可愛らしいです。
   おれは誇らしげに「ふふふんっ!」と何かを語ってる時のみさとさんは、
  可愛いなと思います。



 ⑥せなちゃん(江崎瀬奈)さん


  せな:見てるで「魔法女子のCDと行く旅」
  おれ:ありがとうございます。
  せな:いつも色んなトコで普及活動してくれてありがとな。
  おれ:外人にしか渡せてないのがナンですけどw


  意外なことに、せなちゃんさんがおれのtweetを見て下さっていたというお話。
  しかも「下らねー事やってんじゃないよ」とか怒られるかと思ったら、
 お礼まで言われるという状況。
  前から言ってますけど、せなちゃんさんって、意外といい人なんですよね!
  
   

 ⑦ふーみん(田村文香)さん


  おれ:ここでブルースブラザーズとは驚きでした!
  ふみ:わしは、お前が英語で歌ってんのに驚いたわ!
  おれ:ふーみん姉さんの振付も最高でした!
  ふみ:しっかり目に焼き付けとけよ。


   最前列は客席から観やすい。
   と同時にステージからも見られやすいです。    
   大好きなブルースブラザーズの曲にノセられて、ついつい歌って(声は出さない)
  しまいましたが、例によってアホ顔を見られていたようです。



(3)グループショット


 ①ポーズ


  カメラは名前を知らない女のスタッフさんです。


  みさ:よお!ポーズ考えて来たか?
  おれ:すみません。思いつかなかったです。
  みさ:アホか!おのれは!今まで何やっとった!
  おれ:魔法女子の定期祭典観てました。
  みさ:ほなしゃーないな。わしがてけとーにポーズつけたるわ。
  おれ:お願いします。


  この日、たまたま抽選で隣り合わせたご新規の方と楽しくおしゃべりしすぎてまして、
 グルショのポーズ決めてませんでした。
  
  こーゆー時は、みさとさんがちゃちゃっとポーズを付けてくれます。

  右隣の定位置にみさとさん、そして反対側にはゆりぴぃさんを配してきました。

  おれにとって、この日が初ゆりぴぃさんだった事を知ってか知らずかわかりませんが
 後で写真を見て、この配置を知った時、

  「みさとさん流石だな」・・・と思いました。 

 

 ②スケブ
  
  この日、スケブがありませんでした。

  グループショット時の重要な小道具であり、メンバー直筆のスケブを見るのを毎回
 楽しみにしていたので、無い事を知るとかなり残念な気持ちになりました。
 
  早速、女のスタッフさんにスケブについて尋ねると帰ってきた回答は

 「今後、スケブは何か特別なイベントの時のみ書く」

  という事でした。


  が!


  後日、魔法女子公式の「放課後ホームルーム」で見る限り、特段イベントらしき
 事は、なさそうな日なのにスケブがありました。


  多分、たまたまおれが行った日とその前後くらいでスケブ描き忘れてたんじゃ
 ないかと思います。それか、お客さんからの反響が大きく、また復活させたか
 どっちかだと思います。



(4)2shot


  撮影は、ちっぴーさん。


  ちぴ:バスト(ショット)か全身か?
  おれ:全身でお願いします。


  おれは基本、全身が好きです。
  特にみさとさんは、全身(フォルム)がキレイなので、撮っておいて損はないです。


  みさ:今日のわし、めっさ可愛いよって、この可愛さは残さなアカンやろ。
  おれ:御意に


  みさとさんから、70年代風なちょいと浮かれた感じのポーズの指定がありました。


  ちぴ:可愛い!


  ポーズに照れてるおれに対し、ちっぴーさんは、いっつも「可愛い」とか言って
 励まして下さいます。      


   
   
9.その他


  記事の冒頭に書いた通りですが、今週末から来週初めにかけて、おれは魔法女子に
 おける何らかの「決定事項」を知る事になると思われます。


  それが何だかわかりません。

  でも・・・多分・・・今、考えてるそれなんだろうと思います。


 「推す」というのは「信じる」事だと思っています。


  どんな決定であれ、それが魔法女子の・・・メンバーの為になる事であると
 信じたいと思います。


  重い決定であればあるほど、言い出す方もツライと思います。

 
  だからおれは、それを笑って受け止める。

  それが「押忍」・・・すなわち「推す」って事だと思います。
 
  
  ほんでは、今日の記事はここまで。

  また次回。