おはようございます(´ω`)ノシ花

約1ケ月ぶりのNAC!

なんか、やっぱり緊張します爆笑


今日から移植周期!

無事、移植周期に入れると良いんだけど。。


時計6:50 出発

時計7:21 到着

時計7:40 受付

時計7:51 採血

時計8:51 診察(O先生)

時計9:04 処置室

時計9:27 培養士さん面談

時計9:35 会計


本日は内診は無く、診察のみ。

測定したホルモン値は、E2のみ!

安定の低さ、25!笑い泣きバッド!

もう、いくっきゃ、ない!!!笑


処置室ではフェマーラを処方され、今日から5日間、夕食後に飲みますコーヒーねずみ


次回診察は9日後の12/26!


そして次回、

点鼻薬と基礎体温表と同意書を忘れないように持ってく!

(保険は基礎体温表要らないと思い込んでて、持ってくるの忘れてしまいました。。アセアセ忘れたというかあえて持ってこなかった。。反省)


最後、培養士さんにお時間を頂き凍結胚について伺うキラキラ


?今回の凍結胚のグレードは?

右矢印どちらも6BB。空砲無し、AHあり。

NACはほぼ全て6BB。

周りの透明帯を取って(AH)孵化胚盤胞になってから凍結している。

他のクリニックは融解後にAHするorそもそもAHしない場合が多い


?外胚葉が少ない気がするが?

右矢印5日目胚盤胞は、12以上で凍結する。

d5の場合、15くらいあると良い。

d6の場合、17くらいあると良い。

(私はd5もd6も13と少なめびっくり)


今日は午後から両親がウチに来てクリスマスパーティなのですニヤリ

なのでこれからオードブルとケーキを買って帰ります

皆様も楽しいクリスマスを!!クリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマンサンタ

Merry Xmas!!笑

↓NACにあったツリー🌲





スター会計

2,900円