zappaはzappingがお好き -91ページ目

キラキラ

小田和正の「キラキラ」を聞きながら帰宅中。

心が動く時はいつもタイミングよく耳に飛び込んでくる。

私のiPodには1000曲以上入っているのに。


そしてこの曲はいつも私に勇気をくれる。

今夜の勇気、何に使おうか?

今は自分のために使うことにしましょう。

いつも私を案じ見つめ慈しんでくれる人のためにも。

おっと今日はおセンチ注意報だ!
ウエット確率80%!

ちなみにお酒は一滴も飲んでません!

「暮らしを見つめるライオン」

そんなライオン部屋の片隅にいて見つめてたら怖いぞ!

…意味はありません。


よくわからないブログで失礼。

私信に近いなこりゃ。


Thanks,my sisterドキドキ

zappaはzappingがお好き-200909131816000.jpg



初の週イチイベント決定!


やっぱりやるか、週末出張サロン企画!!

「リラクカフェ×フーレセラピー」@恵比寿NestEggCafe虹

毎週木曜日はフミ・フマレの日! あし

フーレセラピーの出張サロンを恵比寿にオープンしちゃいます!


カフェの定休日にアクアリズムのっとり企画か?

いやいや、先日のイベントの好評に気を良くして大風呂敷企画か?

いやいやいや、ただ単にフミフミが好きなだけか?

答えは「全部」でした~ブゥ~(柳原可奈子風ブタ


ふざけてますが、嬉しいですキラキラ音譜

今までの洗足池のわがサロンは仕事の合間や帰りに寄れる人が少なく、「もっと近くでやってぇ~」と言われ続けていたのです。

場所は恵比寿。便利なのは間違いないビール←ナニコレ…

週に1回、木曜日には必ずモトキが足を磨いて待っているとわかれば、もっとたくさんの方をフミフミできるラブラブ

5・22にやった体験会の時も初体験の皆さんとっても喜んでいて、嬉しくてこちらの方がパワーをたくさん頂いたので…。

これから梅雨にも入るし、スッキリしない時にフーレはぴったり!もちろん冷えやむくみにも。
(いま「むき身」って打ったよ!そりゃアサリだ)

気に入って頂けたら続けるのが一番!ですが、とにかくフーレを体験して頂きたい一心なのです。

そして思い立ったら!で、明後日の3日からスタートです!! 叫び

午後2時頃から8時頃までカフェでほんわかしてますので、いつでも遊びに来てくださいね。

冷やかしもOKですが、その代償は大きいぜ!パンチ!(冗談)

取り急ぎお知らせでした~。


詳しくはホームページをご覧ください。

この前のイベントレポートはこちら
「フーレセラピーを習慣に」

本じゃなくて~も〇ックオフ~♪

うわっ!画面に修造。

修造は、その日の体調によって体にこたえる時があるから気をつけろ!!

さて。

本を売るなら~音譜の、ブックがオフになる店に行ってきました。

ちょっと奥さん、知ってました?
本じゃなくても売れるって…

ワタシの知っている店舗は本の下取りしかしてない…でも友達が「洋服や不用品も売れるよ」って。目からウロコ。

なので今日は友達と車で買い物ツアー!いらないもの売ってその売り上げでランチして、コストコに行く計画をたてました。

まずは車に不用品を積み込み、ブックオフへ。

入って驚きえっ、いろんな物が売ってます!

スキー板や靴、洋服、バッグ、スピーカーやPC機器…そしておもちゃ。

下取りはその商品によって買い取り窓口が違います。
え~っと、まずは大きいぬいぐるみ(新品・タグつき)をカウンターにドッ!と乗せると、「あ~ぬいぐるみはやってないんですよね~」

エ~~~~~???そうなん?今日の目玉商品だったのにぃ目

でも仕方ない。それはお持ち帰りにして、他に持ってきたもの・ギフトのタオルを売って150円也¥。あら割と高いね。

その向かいにある洋服コーナーへ。ここはすごいよ!ロスで買った超ミニの2ピースと〇ニクロのブラウスで30円也!¥(大笑)
ま、無駄になるよかいいね。

意外に、パッケージされたままのTシャツとかダメでしたね。ばっちりアーティストの名前入ってるから、ノベルティだってバレたかな。ていうかノベルティ売るな!
値段のつかないものは引き取ってくれるけど、その後はどうなるんだろう…はてなマーク疑問。

あとは本。ビジネス書多し。それからDVD1本で、690円也¥

これで合計がランチ代くらいになったかな~ナイフとフォーク

DSは査定が安かったから売らずに、その後行った〇フマップの方が高かったのでそちらで売却。

その時モトキは、頭でそろばんハジく関西のオバちゃんであった!

でも豹柄の服は着てないよ!

なんか、楽しかった音譜

値段がいくらかっていう楽しみと、不用品が無駄にならないことがいいですよね。
ユニクロでも最近、すべての商品のリサイクル(下取り)をやっているけど、大いに歓迎!推奨します。

ま、そのあとの沖縄ランチとコストコの買い物でプラマイゼロでしたけどね。でもゼロならいいよね!

相変わらずコストコも試食が楽しく…今日は白ワイン→ティラミス→スイカという、ちょっといい感じの午後のおやつ的な。

ビバ女友達。

秋になったら今度は冬物売却だ!アップ

宿題

宿題とは、ギリギリまでやらないもの。

基本です。

むかし「宿題なんか忘れちゃえ!」というイベントがありました~懐かし~。
音楽業界にいた時です。確か夏休みも終わる8月30日近辺だったような記憶が…。

さて今日の提出宿題はこれです。


「みなとの夜」フライヤー

$zappaはzappingがお好き

境みなとさん自ら描いてくれました!(描きました…描かせました…?)

描くのは背後霊だけじゃないよ!

このセンス、大好きです!!ラブラブ

「みなとの夜」ってタイトルも昭和っぽいし、このイラストも…。
ちなみにタイトルはご本人が考えました。

「フライヤー描いてね」っていう宿題を出したのはモトキドクロ。正解でした!

でもなかなか宿題やらないから、優しくパンチ!催促してみたらすぐ出来た。

やれば、できる子なんですキラキラ


「みなとの夜」すでにお申込みたくさん頂いてありがとうございます!
6月10日の予約は残りわずかなのでお早めにね。


イベント詳細はこちら

Have a break!

昨日は下北沢に出かけてきました。

音楽業界時代はライブハウスに行くためよく通った街。
なんとなく、居心地のいい小さな商店街。

最近また、ちょくちょく行くことが多くなっています。

昨日はGraceさんの「占いカフェ」があり、遊びに行ってきました!音譜

アクアリズムの占い縁日よりもずっと前から、Graceさんが不定期でやっている「占いカフェ」@下北沢TISSUE。

TISSUEは西口から徒歩1分もかからない路地にあるカフェです。
一度行ってみたかった!他のイベントを見るのも勉強だし。

占いは相変わらずの大盛況クラッカーだったようです。
②デイズであっという間に予約が埋まるんですから、彼女の占いを待っている人は多いんですねえ。わかるわかる。

またTISSUEの雰囲気がいいです。ポップで可愛くって。紹介された店長のイッシーさん(可愛い!しかもママ!)の雰囲気そのままの店って感じ。

ワタシはブログでもよく見ていた「かぼちゃのケーキ」をいただきました。

おっと写真撮るの忘れて食べちゃった!!あせる美味しかったからつい…。

ではかわりに…(笑)


zappaはzappingがお好き border=
Graceさんの食べたオムライス


店には入れ替わり立ち替わりいろんなお客様が。スタイリストやモデルや、センスのいい女性が多いです。
イッシーさんはいまだ現役のファッション誌のライターということなので、うなずけますね。

奥では雑誌の座談会もあり…今度アクアリズムでも何かで使わせて頂こうっと。

そんな話をして、Graceさんと店を出ました。
そして買い物やおしゃべりしながらブラブラ…小さい街はブラ散歩にはもってこい。

次に彼女と一緒に入ったのは、日本茶のカフェ。

この店、最初に来た時もGraceさんに連れてきてもらったんですよ。

時は新茶の季節。店内にはお茶のいい匂い~キラキラお茶キラキラ

Graceさんは新茶とお団子のセット、ワタシは茎茶セットを頼みました。


zappaはzappingがお好き border=
今度はちゃんと撮った!

女子のおしゃべりは尽きず…なんか久しぶりにゆっくり話せて楽しかった!ポットでおかわりのお湯がサービスされるのでお茶も何杯か楽しみながら。

ワタシが頼んだ茎茶、最初の一杯目は茶わんに注がれて出てくるのですが、
これが…案外温い温度なんですよ。

なるほど鼻を近づけると香りが柔らかく立っている。

家で日本茶を入れる時、ついつい熱いお湯で入れてしまうけど、このくらいの温さでいいんだあ。

だから写真にある通り、一度お湯を入れて温度を整える茶器がついているんですね。

ふむふむ、日本茶も深いですね~。

中国茶もそうですが、お茶って、ほっとする。

「茶飲み友達~」とかいいながらガールズトークしましたドキドキ



下北沢の素敵なカフェのはしごで楽しい時間でした!

こういう「楽しい」って感じる時間がいまのジブンには宝物ですね~。

副交感神経アップだ!アップ免疫力アップだ!アップ


TISSUEでも宣伝させてもらったGraceさんの「開運ハンドマッサージ講座」はこちらです。
お申込みぞくぞく。お早めにどうぞ~パー