* 久々凹む * | ++ zappariさんの日記帳 ++

++ zappariさんの日記帳 ++

-- 息子&娘 の成長 私のこと ナドナド --



最近、毎日  



ごめんなさい  
すみません




ばかり言ってる気がする



職場にも
子どもの保育園の先生にも
そして、
子どもたちにも。




1人で子育てして生きて行くのって
こんなにも申し訳ないことばかりなんだな。


ありがとうって言いたいのに
後ろめたさばかり感じてしまって
出て来ることばは


ごめんなさい
すみません




せめて子どもたちにだけでも

ありがとうって言いたいのになぁ。



{D81DA1EC-BCBC-4097-8AD7-EDA894EB100C}


{EC93DC91-097F-4B28-BBBB-C7C565BAF2BF}



久しぶりに子どもたちの前で

声を出して泣きました。



2人ともすぐに


『どうした?』



と駆け寄ってくれて


2人とも手にはティッシュ。



この何とも言えない思い
夫に理解されない

悲しさ
悔しさ

そして

寂しさ



どう伝えても伝わらなくて


夫が帰った後に涙が止まらなくなりました。




助けてって言いたいのに
助けてもらえる距離じゃない



毎日1人で子育ては
気が張ってるから
たまに会えた時は
いっぱい話をしたい。


心を休ませてほしいのに。
話をしたいのに。



何だかこれを書いててまた涙が…。



子どもたち、まっすぐ育ってくれて
いっぱい協力してくれて

いつも味方でいてくれて


ありがとう。



『どうした?』

って聞かれて、一緒に泣いてくれる息子さん。


お父さんがわかってくれない。

お父さんが…


お父さんのこと大好きなの、知ってるから
お父さんのこと絶対に悪くは言えない
言わない。

だって、私のことも大好きなのわかってるから。


お父さんを敵視なんて絶対して欲しくない。




難しい…

私の心のバランスが取れないな…。