今日は横浜労災病院・形成外科の検査・受診日・入院前面接の日。

午後1時から5時まで4時間かかった。

 

 

 

 

 

 

去年4月のリンパ浮腫のリンパ管静脈吻合手術後1年経過、徐々に悪化の一途をたどり、

今回2度目の再手術、通算5度目の手術。

来月6月3日入院、4日手術となった。

 

 

 

 

 

 

 

写真の同意書に手術の説明が先生の手書きで。右足を6~7箇所切開して、

4~5箇所リンパ管と静脈を吻合して、溜まったリンパ液を静脈に流してあげるというもの。

 

 

私の場合リンパ浮腫が進行して、かなりの部分リンパ管が狭窄していたり、死んでいたりしているので、

切開してみないとリンパ管の状態がわからないらしい。

 

 

今回新しい術式としてワイヤーをリンパ管に挿入して、狭窄した箇所を広げるという試みもするという。

これは保険診療外の治療だが、医師の研究目的ということで特別に保険診療内でできるということらしい。

いずれにしても手術はもう懲り懲りで今回で終わりになってもらいたい(終わらないかも)(^_^;)。

 

 

検査前は食事ができなかったので、夕方に今日始めての食事はラーメン博物館の「六角家」で。