ラジオ拝聴メモ~ | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


花粉症平気? ブログネタ:花粉症平気? 参加中


人生最後の三学期末テストが終わりました。
来年の今はもう高校生じゃないんですね~オソロシイ。
ため込んでいたラジオを聞いています。
ついでにイベント情報もあわせて。

石田さんと保志くんの朗読劇!があるそうです(/_;)
イベントではあっても演技の生共演は久しぶりって言うか…ほぼ初めて?
是非とも行きたいのですが今年の夏とかいけんよ~ぐぬぬ
来年度も期待しております…

他、赤髪の白雪姫イベント夜の部にも出演決定。
み、見てないんだけどモブだと思っていたから驚き…
色々勧められてるからはやくみなきゃ(*_*;

ペルソナイベントも無事終了したそうで。
事後通販のポスターすでに売り切れてるよ~
使い道ないけどやっぱりタルタロスタオルめちゃくちゃ欲しい( ー`дー´)
なによりかっこいいと思ってますよ~

銀魂のはる祭りでは、着物姿、麗しかったですね~
まどさんと随分可愛らしいやりとりがあったと様々のレポ読んでにやにやしてました
あぁ~愛されてるよ彰さん~💛
あ、あと中井さんのパネル、くっそ笑いました。
BASARAとの行き来大変だっただろう…やっぱり忙しい方なのだと。
パンフレット一般発売されるそうなので買おうかな(o^―^o)

色々と終わっていってしまいますね…世代交代の波を感じる…
最後と言いつつ、それぞれ好きな作品なので今後の展開を望みつつ…
今までありがとうございました。


アトレ秋葉原で石田さんの館内放送が流れるそうです。
~3月いっぱい、先着3000名でポストカード配布もやってるそう。
以前は…あれ、池袋でしたっけ。
それは聞きに行けましたが、なかなかよかったですよ~
普通に歩き行く人と、流れた瞬間にはっと顔を上げる人、スピーカー前に移動する人(私)みたいな(笑)(笑)




こいしさんまさかの一月から聞いてなかった(笑)
ペルソナ3のウォークマンの広告がアニメイトTVに出てきました。
うふぉ~美しい

ハートブレイク170回
子供のころに連れて行かれた釣り堀は鯉。
釣り上げて何匹か何kgか報告したらリリースする形式だった。
こにたん「よく釣れましたね?釣竿をもてないぐらい引きが強くて…」

石田さんのこっくりさん可愛すぎる~\(^o^)/
石田「トマトの青臭くてにゅるっとした感じが嫌い」
こにたん「今のトマトは果物みたいな味ですよ!」
石田「だったら果物食べるよΣ(・ω・ノ)ノ!」
トマトジュースは飲んだことない、ケチャップは加工食品だから平気。
石田「さらっとしたのならオレンジジュース、どろっとしたのなかネクター飲むよ!うん」

ピザやハンバーガーはありなのかというこにたんに、
石田「昔はよけて食べてたけれど、今はよい大人になったんだから、一応あったまってるし目つぶって食べちゃえって。」
ちょいと、の言い方が、落語心中の影響受けたな~って思いました(笑)

「トマト鍋なんてほんとに存在するの?
そんなもの出てきた日にゃ、〆にご飯とか麺とかの前にまず口つけないよ!!」
石田さんラーメンはありえないそう~私もうどん派です(笑)



ハートブレイク171回
チャレンジではカルタ取り!
「はい!」って同時、僅差で、こにたんの手の上に石田さんの手~!(笑)
サイズ違うんだろうな~とか地味に想像してにひひってなってました

こにたん、没収は気を遣ってくれたような?
っていうかそれをしてもまだ勝てるよ~っていうドS根性も感じたり?(笑)
分かりやすく拗ねる石田さん、取って得意がる石田さん、可愛い。(⌒∇⌒)



ハートブレイク172回
購入したハート型のペンダントの細工は?
1,小さなダイヤモンドが埋まっている
2,自分の名前のイニシャルが入っている
3,小さなハートがいっぱい刻んである
4,透かし模様デザイン
これいちいち選択肢聞いてから止めて検討してます(笑)
私は4で、石田さんもふくさんも4、こにたんは1
「昔雑誌に載ってた彼氏と彼女で半分ずつみたいな…」

恋愛診断
1,心は熱いのに表情に出ないクール
2,ツンデレタイプ
3,恋愛の達人
4,心と表情が直結しているような純粋な子供のよう
でも石田さん分かりにくそうでほんとはわかりやすいですよね(笑)


石田さん「小西くんもいっぱい少女漫画読むんだなぁ」
めちゃくちゃタイトルあげてました詳しいww
石田さん「うちにあるのはベルサイユのばらだけだったなぁ」
こにたんも姉がいるんですかあああああ!



恋の矢173回
久しぶりに電車乗ったら、昼過ぎだからそんなに混んでなかったけれど、ベビーカーを押してる若夫婦が陣取ってPASMOをタッチさせようとしてて詰まってて
小学生ならまだしも乳母車の赤ん坊に仕組み教えても覚えないでしょ!
隣に改札もう一個あって支障はないから怒る必要はないんだけどイラッとしちゃって。
絶対意味ないのに楽しんでる両親。家でやれよ!!ってさぁ~!

こにたんの話すごいわかります
流れに乗ってるのに止まられるとあぁ~ってなります
実際自分が料金不足とかでとまっちゃったりすると、露骨に後ろで舌打ちされたりするし物凄い罪悪感…
石田さんは久しぶりの電車なのに不運というか…
それでまた世間の交わりから遠のいちゃうんでしょうかねぇ…(違


こうかくのパンドラの話題
石田さん「一話見たんですよ僕。…確かに恥ずかしい(笑)あの、大部エッチですあはははは得意げ
後輩想いが出てきたよぅ。他にお目当てのものがあったのか…?って、照れんなぁ~←
石田さん「歌はよくわかんない」
こにたん「ふくとPerumeだったら…」
石田さん「そりゃPerfumeでしょあははははは」
こにたん「キューティーハニーの変身シーンとどっちがエッチですか?」


ハートブレイク174回
おみくじ引いたらスキューバダイビング行くといいだったんだそうで(笑)
ちなみにまだ未経験なので特に恐怖心はもってないそうです。
スカイダイビングについて語りだすこにたんに相槌を打つ石田さんが珍し可愛い。

石田さん「僕が子供のころは名古屋にあったけど、あれ今でもあるのかな?」
おぉ、普通に行ったことがあるんですね…アニメイトの歴史(◎_◎;)
こにたん「愛知県設置決定しました!」
石田さん「ちょっと待ってくださいよ~地元に迷惑をかけないでください~」
こにたんは名前勝手に使ってもらっていいので和歌山にって( ̄▽ ̄)


こいしさん会議:鍋の締めはラーメンかうどんか
ラーメンは一票になったそうです(笑)

家には習慣がなかった。家族で食べても残るじゃないですか。
翌日の朝食べるじゃないですか、それで終わりでしょ?
一緒にご飯食べるからわざわざ追加で食べる感覚が。
知ったのが学生のときに飲み会の居酒屋で。シメってなんですかって思ったもん。

石田さんのお腹が鳴ったそうで(笑)(笑)(16:45頃)
結構わかりましたw すかさずフォローに回るこにたんさすが(笑)



ハートブレイク175回
こにたんの乾燥肌について。
なんとか液!って適当に話進めてました(笑)
ふくさんより化粧水ということで落ち着き。
石田さん「しょうがないですよ、男ってそういうのわからないですもん。
冬場の時期メイクしてもらうことがあると、すごい吸い込みますねって言わ+2れるんだけど、乾燥しているっていう自覚がないんですよ」

チャレンジで、石田さんが久々に勝ちましたよ~!
しかも運動系で(笑)嬉しそうだ~


ドキドキ176回
+2℃自販機の話を収録前にしていたそうです。

来世精霊になるとしたら?
1,木 2,火 3,風 4,水
石田さんは3、こにたんは2、
私はふくさんと同じ4でした~

⇒人から嫌がられている部分
1,正論すぎる
2,自分の考えを押し付ける
3,考えがコロコロ変わる、気分次第で発言
4,世話好きすぎるところ



ドキドキ176回
石田さんが突然鼻声になりました辛そう~

ドキドキ178回
中学の時はボタンに「中」って書いてあったような気がする…
女子校過ぎて馴染みがなかったけど学ランの話か!




ドキドキペルソナ3最終回
順平との学校対話シーンで、石田さんは雪の照り返しで明るい雰囲気の中、二人のわだかまりが溶けていくみたいなのを想像して収録したらしいのですが、実際は曇天で暗くてそりゃそうか!って(笑)
実際札幌きて、天気こう変わるんだなって実感できたことを、舞台挨拶の時話そうと思っていたんだけど、足立Pに先を越されたらしく封印したそうです(笑)


石田さん「飲み会に行かないっていうのは二次会に行かないという話です!」
緒方さん「カニ味噌をつついて、石田君が『コレハナニ?』って(笑)」
石田さん「それがカニ味噌だっていうはわかってますよ!
でも食べたことがなかったので抵抗感がありましたよっていう話。」
緒方さん「案の定複雑な顔をして。」
石田さん「札幌のご飯はおいしかったですよ?!
僕が、僕がね。僕だけがおかしかったのです(笑)」
緒方さん「母親のようにカニ味噌を引き取り」
能登さん「でもやっぱりお肉の時はテンションあがってましたよね!」
緒方さん「厚切りベーコンはおいしかったですか?」
石田さん「おいしかったですよ(ムクレ)」


ウォークマンの収録もう終わったそうです~ハイレゾ気になるぞ~


ドキドキサイコパス