
私は焼肉派!
おじいさん灰まき散らし咳き込んだ
☆金さんの桜吹雪が超セクシー
さとみちゃんふわりと香る本物は
桜餅はプラスチックの飾り葉が主で、塩漬けの葉はついていても外して食べる。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
鼻声で喋るのが辛そう!クリギムが言えてませんでした(笑)
恭子さん「(ローラースケート)滑れる?」
石田さん「滑りますよよく滑ってるねって言われます」
恭子さん「違う~(笑)」
石田さん「それでは……」←見事なスルー(笑)
ドラグナーは知ってて何話か見たことがあるそうです。
その世代のCDは持っていない「ちょっと遡って沢田研二」
かっこいいという恭子さんに「それは否定しないかっこいいもん」
「歌聞かない訳じゃないけど、今はやっている曲は疎いかもしれないっす」
コンビューター(ユーチューバー)はテレビの劣化版(?)
「そういう側面は絶対あるなと。何も新しくはないんだなと」
当初はラジオをネットで流す?と疑問があったそうで。
私もはじめはこれラジオっていう括りなのかという疑問はありました(笑)
確かにネットがあればテレビはいらない…な……
Youtubeで聞いているのはPerfumeかな(笑)
「昨日久しぶりに友人から封書届いて、差出人の名前的にお芝居の公演だなって。
メールでくれる人もいるんだけどチラシを送ってっていうことを考えると封書なのか。
プライベートでもらうのは告知ぐらいだなと(笑)」
どなたのだろう?ツイッターやっている方なら石田さん出没で画像あげてくださらないかな(笑)
路面電車乗ったことはある。
鉄分高い訳じゃないから物凄くテンションがあがるというわけではない。
「思い立った時に乗ってこういう移動手段もあるんだね~って」
「たまに乗ると箕輪から早稲田までこのぐらいでいけるんだって」
「バスは待っていると通りこないんだよね。間引き運転してないかと思うときある」
「もしかして」「初めて出会う?」「ああ二度目」
☆「やりました」「若葉マークの」「初衝突」
「緊張の」「自己紹介で」「煙くさい」
ご当地うまいものキャンペーン