クリギム発言メモ | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。

花火大会行った?行く予定ある? ブログネタ:花火大会行った?行く予定ある? 参加中


最近メモってたの載せてなくて消えてしまっていたので
無事なものだけでも載せておきます。
ただ本当にメモ書きで、いつのか分からなくてごめんなさい(; ^^)

[]は恭子さんの発言やリスナーからのメール、
()は彰さんの発言の補足などです。

今回配信されているクリギムでは咳払いが多かったですね・・・
可愛い感じの彰さん楽しめましたが体調のほう心配です。



スチームアイロンを使っている。
洗濯した服しわだらけだなあと思ってアイコン台
(ベースの板が圧縮ボードのようなものも正座して使うぐらいの高さ)
とアイコン買ったけど、洗濯の度にこんな面倒くさいこと出来ない
と思って使わなくなった。物を置く台として使用していたら
折れてしまって以来アイロンも使わなくなったけど、もう一度買おうかと。
ベッドの上でかけていたけれどかけにくい。

最近ストレスなのか物欲モードで。家事道具を買いまくり。
今年ミシンを買い替えた。二十年近く前、芝居をやってたときに
服の丈を直すのに手縫いじゃ大変だからと買って。
ズボンの裾上げやカーテンを直したりとかやってたりしていた。
おさえが下がらなくて壊れていることに気づき、最新のを買った。
ミシンかけるのは楽しい。

ファックスは普通紙だけど、カートリッジが古くて量販店に売っていない。
毎日コピー機の詰め替え用のものに穴をあけて入れ替えている。

映画の図書館戦争を見に行った(アニメに出演していたし)。
面白かった。(アニメとほぼ同じ。)
王子様の制服の紋章と、主人公の制服の紋章が続けて大きく映る。
そこから壁にかかっているマーク。(語る)
それを見たら「立派になって~」とほろっときた。

役所はお金をとるだけですよ!
バイクで走ってたら、警察署があり検問みたいなことをやってて。
呼び止められて、おまわりさんが「交通安全運動やってるんで」
ってポケットにティッシュを入れられた。
権力を傘にきたもののやり口!?それわざわざ呼び止めるほど!?
(止まってるバイクに配ればいいのに)


源覚寺(こんにゃくえんま)・東京ドームのあたりをバイクで走っていたら、
猫が轢かれてて(すごいピンクの内蔵が飛び出てた)びっくりした。
可哀想だと思ったら動物の霊が憑いてくるという話を思い出して
一瞬の判断でハンドル切って避けて。そう思っちゃいけないんだって。
事実の認識だけにとどめようと思ってたけど、目的地に着くまで
あの猫のことは気にしないでおこうと気にしてしまった。
だけど僕以外にも何十人もそこを通る人はいるわけで、
もちろん放置されたままでは可哀想だなと思う人もいる訳で。
そうしたら猫の霊は順番について回るのかな。
そういうのは信じないほうなんだけど。
なぜそれを本気にしてしまうんだろう。
ほらね、実際の怪談は怖くないでしょ。
生き物が死んでる現場を久しぶりにみたような気がする。

スタジオに早く着いたから、公園で本でも読んでいようと思ったら
珍しく雀がよってきて。雀が住む家がなくなったから
雀が激減している(現在は日本家屋よりコンクリートが多いから)
カナブンみたいな昆虫の類いをついばんでは虫が逃げようとし。
雀はこういう虫も食べるのかなと思って眺めていたら
虫の足が捥げて雀はその足をくわえて。命って儚いね。
来世生まれ変わる事があって雀になったら…
もしも虫になったらこんなことをされるのかな…ものの哀れを感じた。

オーディションのときにマイク前だけしっかりしとけばいいや
じゃ駄目なんですかね。印象よくしたほうが。
[この収録の前に暑いからってアイスを買ってきてごちそうしてくれた]
残りは冷蔵庫に入れてあるからどうぞ。w
歯を磨こうとは思わないけど食べたくなる。(スタートはガリガリ君)
カップアイス、ラクトアイスを食べたりする事もあるけど。
基本のソーダがあればいいかな、今年は何が出てるのかなって。
コンポタージュが貯めたいってまずそうだと思って食べてない。
スープはあったかいものでしょ。そっちのほうがありがたい。
夏場に冷たい飲み物飲みたいと思ったらスープにしない。
[冷製パスタは?]あるのは知ってるけど、普通のものでいいんだ僕は。
おしゃれ感ださなくてもいいの。ナポリタンとかカルボナーラとかでいい。
[冷やし中華は?]だったら日本蕎麦のほうが。
さっぱり感だそうとしてお酢が入っているのが…。
選べるならゴマだれのほうが良いけど、選んでそれを食べるより蕎麦。

[買い物していると奥様扱いされる(結婚していないのに)]
女性はそういうことがあるんだ。
[道ばたの占い師に「奥様いかがですか」と言われてその時点でw]
占いはどこに価値を求めるのという気がする。
占いの目的、占ってもらったときに何を求めてる?
[ちょっとしたアドバイスだと思っている]そうだよね。
占った結果からその先の一言がメインイベントだよね。
「あなたは結婚してないでしょ?」とか当てる人って
こっちから情報を与えずに言われたら凄いけど、
それは知っていることじゃない。知ってる事言われても嬉しくないよね。
だから何?っていうことでしょ。金払って言われなくてもw
占いじゃないよねw単なるコンサルティングじゃないのってw
だから占いっておかしいシステムだなあって。
占いに必要なことは占うことじゃないんだなって。

あいうえお作文
[ばみったところがズレていて]うーんなんだろ、演劇部の人はわかるよねw
舞台上などの立ち位置にマーキングすることですね。
あんまりばみる箇所が多いと舞台が暗転しても見えなきゃいけないから
蓄光テープでつけたりするけど、暗転の度に星空かいと見えてしまうw
【二度と同じところに立てなくなったから】
[ランダムに立ったら合ってた]良かったねww

[幕末にタイムスリップしたら]タイムスクープハンターですかね。
幕末と言えば新選組…八重の桜…[あまちゃん]は関係ないww
見た事ないから分からないけどw 人気あるらしいですね。
[忍者の生き残りに捕まって]幕末に忍者ってどうなの?
時代劇に出てくる忍者ってもっと前の時代だもんね。
[徳川あたりの…]吉宗さんも盛んに
【ラブイズオーバー。俺の恋は終わってしまったぜ。
ばいばいかよちゃん】[一休さん?!]www
時代を越えた恋心が芽生えていたんですよ。