昨日、あるブログを見ていたら、ざまりんのひまわりの種が配られている情報を入手して、早速ざまりんのひまわりの種をもらってきました♪
座間市相武台商店会に加入しているお店で、ざまりんのひまわりの種が配られているみたいです。
~咲かせよう!座間のひまわり(座間市相武台商店会 企画)~
テーブルサイズの可愛い小型ひまわり「グッドスマイル」
プランターや小さい植木鉢でも簡単に育てることができます。
かわいくて作りやすいヒマワリ!
ヒマワリ グッドスマイルのタネ
背丈が低く、種まきから約2ヶ月で咲くヒマワリ。
小さな鉢でも簡単に育てられ、フレッシュな黄色の花は元気を与えてくれます。
タネまき 2~8月
発芽適温:25℃ 生育適温:15~35℃
開花期:4~11月
草丈:花壇では40cm程度
花言葉:笑顔、元気
栽培のポイント
・発芽から生育初期は、土の表面を乾かさないようにしてください。
・芽がたくさん出た場合や、生長し密集してきたときなどは、はさみで根元から切って間引きしましょう。
~ざまりんのひまわりの種が置いてあるお店への行き方~
相武台前駅の前の交差点です。
(小田急マルシェ相武台は7月オープン予定)
↑の交差点を渡って相武台前薬局があるこの交差点を右に曲がります。
↑の交差点を右折して少し歩くと右側に「メガネの一心堂」があります。
このお店のブログ(HP)を見て、ざまりんのひまわりの種があることを知りました♪
キべべワールド
http://optkibebe.blog55.fc2.com/blog-entry-1729.html
メガネの一心堂
http://www.megane-isshindo.jp/
座間市相武台商店会に加入しているお店なら、他のお店でも置いてあるみたいです。
↑のメガネの一心堂の少し奥(左側)に、昭和食品というお肉屋さんがあります。
「メガネの一心堂」と「昭和食品」の店長さん、ありがとうございました♪
追記
ざまりんのひまわりの種が置いてある、相武台商店会加盟店マップが掲載されているブログがありました。
無料ひまわりのタネ設置店:座間市相武台商店会加盟店マップ(畳屋たみちゃんの風)
http://www.0462.net/blog/tamitami/index.html?page=39724