ぺぺ おもち みる のこと | NPO法人 ざま野良猫を増やさない会

NPO法人 ざま野良猫を増やさない会

神奈川県座間市をメインに地域猫活動の推進と保護譲渡活動を行っています。

 

こんにちは。

ざまねこ卒業ニャンズ紹介のお時間となりました。

ナビゲーターのやまぽこです。

 

今回のお話は「ぺぺ おもち みる」のこと。

TNRで保護となった白猫4兄弟、ジルバ以外の3匹のお話です。保護の様子や白猫雑学など、ジルバのブログに詳しく書いてありますので、どうぞご覧ください。

  

 

  

 

「ぺぺ → おもち → みる」の順番に、今回は私、やまぽこがお送りします。 

 

 

  ぺぺ のこと

 

保護され、それぞれ別に預かられることになった4匹。ぺぺは事務所に残り、代表に預かられることになりました。名前の由来は、ラ・リチェッタにもあるチーズと黒胡椒のシンプルなパスタ料理名「カチョ・エ・ぺぺ」から「ぺぺ」。ちゃんと頭に黒胡椒がかかってます。

 

 

 

ぺぺは来た初日からすでにスリゴロで、環境にもすぐに馴染んで遊び回っていました。健康ではあったものの汚れていたのでブラッシング。白で目立つ抜け毛を掃除機で吸っていたら、掃除機にまですっかり慣れてしまうという強者。

 

 

 

 

 

さらに代表のお宅のワンコにまで慣れて。。。もう本当に怖いものなしです。

 

そして初めて猫を飼うお迎え主さんにはぺぺがお勧め!と急遽参加した譲渡会で、あっという間にお迎えが決まりました。

 

 

 

 

 

かまってちゃんだったぺぺ。どんな環境にも物怖じぜず馴染んでいくぺぺ。そんなぺぺでも、お迎え主さんのお子さんパワーには流石に戸惑っているようでしたが、きっとすぐに慣れることでしょう。

 

 

 

 

ぺぺ改め『ミュー』

ずっとずっと幸せにね。

 

 

 

  おもち のこと

 

ぺぺと対照的に、シャーはするし、なでなではマジックハンドでしかできないおもち。預かりはどんです。名前の由来は、「お腹が空いて、なんとなくお餅を食べたくなった」から。それって白猫を見たからでは!!!と、ツッコミたくなるのは私だけでしょうか。。。

 

おもちもぺぺ同様、せっかくの白が汚れでグレーに。ブラッシングをしただけで見違えるほど綺麗になりました。

 

 

 

ブラッシングのbefore → after

 

 

挨拶はシャーのままでしたが、だんだん触れるようになり、ブラッシング大好きに!それでも時々手が出てしまうおもち、どん宅から事務所へと移動になり、猛獣使いの師範代である代表の手解きを受けることに。

 

 

 

 

 

するとどうでしょう。4日経つとシャー言いながらも抱っこできるようになり、一週間でお見合い、そしてトライアルが決まりました!

 

 

 お見合い中

 

トライアル開始まで約1ヶ月と時間があったため、事務所から代表宅へ移動し、慣らしを進めることに。さらに二週間ほど経つと、呼べば寄ってくるほど人懐こくなりました。さすが師範代!

 

 

 

ワンコにも慣れました

 

 

 

人馴れバッチリな状態でトライアル開始。初日からゴロゴロいうおもちに、うまくいきそうな予感しかありません。そして約1ヶ月後、正式譲渡となりました。

 

 

 

お迎え主さんにはすっかりベタベタで、よく喋るそうです。譲渡手続きに伺った時、約1ヶ月一緒に過ごした代表にはシャーをお見舞い。もうここがお家って決めたんだね。

 

ぼくはもうどこにも行かないよ!

 

おもち改め『モチ』

ずっとずっと幸せにね。

 

 

 

  みる のこと

 

 

白猫4兄弟のお話、最後はみる。預かりはまっきぃ、名前はミルクの「みる」となりました。ジルバはダンス、他の3匹はみんな飲食物の名前。楽しく美味しそうな兄弟たちですね 笑

 

まっきぃ宅に着いたとき一瞬引き篭もりましたが、5分も経つとすぐにスリゴロ。ぺぺと一緒で、最初からベタベタでした。

 

 

 

 

 

一瞬隠れたものの5分で甘々

 

 

やはり汚れが目立つのでブラッシング。ところが汚れよりも一点気になるところがありました。みるの首が傾いているのです。まだ来たばかりで状態もわからないので、しばらくは様子を見ることに。

 

 

 

以前何かあったのかも知れませんが、様子を見る限り今現在は問題ないようなので、大丈夫であろうという判断になりました。

 

 

 

1ヶ月半ほどまっきぃ宅で過ごしたみる、おもちがトライアルへ行く頃に事務所へと移動になりました。1人きりになって寂しくて大暴れしたりもしましたが、あとから成猫のロミちゃんが事務所へやってくるとすっかり仲良しに。

 

 

 

 

まっきぃ夫妻とご挨拶(上)ロミちゃんと仲良し(下)

 

 

元々、人が大好きなこともあり、事務所へ寄るスタッフを呼び止めては、みんなをメロメロの骨抜きにしてしまうほどの人たらし。事務所は「みる可愛い」で溢れていました。

 

そんなみる、トライアルが決定。そして二週間後に正式譲渡となりました。

 

 

 

 

みるは一人っ子。構われたがりの甘えん坊にはとても良い環境です。譲渡手続きに伺った時には、すっかり落ち着いた顔になり、毛艶もさらにツヤツヤになっていました。

 

名前はそのまま『みる』

ずっとずっと、幸せにね。

 

 

 



 

メンバー紹介

 

 あしあと代表 あしあと

 

『ペットショップに行く前に!』

保護犬や保護猫を

1匹でも多く

穏やかに暮らせるお家と繋げたい

これが活動の根底にある強い思い

 

 

あしあと どん あしあと

 

個人で乳飲子を保護した時

ざまねこに相談

サポートしてもらったのを機に

メンバーへ

ざまねこ歴5年

4匹のニャンズと同居中

預かりは主に成猫担当

他、TNR、イベントで活動中

 

 

あしあと まっきぃ あしあと

 

保護猫を迎えたいとネット検索

ざまねこと出会う

迎え主になるよりも先に

預り隊入隊

ざまねこ歴は2年

預かりは主に成猫担当

4匹のニャンズと同居中

そのうち2匹はざまねこ卒

 

 

 

 

web拍手 by FC2

  

▼クリックして応援してくださいにゃー


人気ブログランキング