みなさま ざまねこへようこそ♪
まだまだ 仔猫はたくさんおりますよ~!
みなさまのお越しをおまちしております!
さて、本日は・・・・・。
前回の「美椿 聖奏 叶和」と同時進行だったお話です。
「君のハートにレボ☆リューション」
メンバーHがめっちゃ楽しんだ旅行帰りの車中に メンバーHの実家から連絡が入りました。
「仔猫がいる!」
「えぇぇーーーーーー!!!」
気持ちだけ慌てて帰宅し、そのまま引き取りに行くことに。
某工場内で去年TNRをするもなかなか捕獲できなかった子から生まれたであろう4匹。
大きい子と小さい子の体重の差が500gもあって、小さい子はとても心配でした。
群馬に旅行中だったことから
「伊香保」 「四万」 「八塩」 一目見て この子は 「ウリ」とおもった(笑)4匹。
「・・・うり!???」
「群馬に旅行中だったから全部群馬にしようと思ったんだけど、見た瞬間に「うり」って思ったんだよねぇ~」
インスピレーションってやつですな。(笑)
胸の模様が襟みたいでかわいかった伊香保。
「いつも元気な うり」
「いつでも困った顔の四万」
一番小さい四万はみんなにご飯を食べられてしまうので、隔離して食べさせて 体重が増えてきました。
「ドラえもんの道具ではない(笑)」
「美椿 聖奏 叶和」も一緒にcafeごろにゃんで一緒に過ごしていたので
誰がだれやら💦
cafeごろにゃんにもデビューしお客様がたに可愛がられておりましたよ♪
「違うと思うぞ?」
とある日。
大人の階段を登っていくよ~。
「いや。 少しはおとなしくなってくれ~」
「それぞれ個性的な4兄妹♪」
うわわ~かわいすぎ💓
あまりのかわいさに 次々に迎え主さんが決まりましたよ♪
一番最初は「八塩」
パパさんのDIYが素晴らしく、でっかいケージもなんと!手作り!!
ゴールデンレトリーバーの女の子がめちゃくちゃフレンドリーでとってもいい子♪
命名「チャロ」
先住ワンコさんと仲良く一緒に寝ている写真が送られてきますように♪
ウリは保護されたときから迎え主さんが決まっていました。
先住さんは男の子。とってもいい子でお届けに行ったメンバーHの足にもすりすり♪
でも、初めましてのウリにはシャーってされて迎え主さんは 「うちの子がシャーってするなんて」とビックリされていました。でも、きっとすぐに仲良くなれるね!!
命名そのまま「ウリ」
そして、 伊香保と四万は同じ迎え主さん宅へ!
2匹一緒だと心強いのか鳴かずにすぐに2匹で遊び始め、しっかりご飯も食べぐっすり寝たそうです。
その後 めっちゃくつろぐ2匹の写真が送られてきてみんなでほっこりしましたよ♪
息子さんが何個か考えてくれ 返事をしてくれた名前(笑) 命名「こたろー」
四万に聞いても返事をしてくれなかったので、 こたろーに候補の名前を言って返事をしてくれた名前が
命名「ひまり」
なんて素敵な名づけ方法♪
みんな卒業おめでとう!! 幸せニャンコになるんだよ!!
メンバーHの仔猫祭りはまだまだ続く・・・・・💦
こうなる前に TNRです!!
不幸な猫をなくし、幸せニャンコをふやすべく
仔猫祭りを終息すべくざまねこは今日もゆく!
▼クリックして応援してくださいにゃー



























