羊毛わんこと横須賀鎌倉旅行✿(続き) | ざくざく♡羊毛フェルトわんこの世界 @スタジオ・ザクラ

ざくざく♡羊毛フェルトわんこの世界 @スタジオ・ザクラ

羊毛柴犬作家ざくらこ のブログです♪

愛犬さんをモデルにした羊毛フェルト作品をお作りしています。

誕生した子は魂の入った存在として、神社で健康祈願をしたのち、卒業記念パーティーをして、涙ながらに送り出しています(重い?)

 

 

犬好きのみなさ~ん!羊毛フェルト好きのみなさ~ん!

 

 

「いらっしゃいませ~、こんにちは~♡」

 

IMG_20170413_110621556.jpg

(柴犬空ちゃんに柴犬祭りで買ってきたバンダナをつけてみました♡)

 

 

「おやつちょ~だい♪」

IMG_20170413_110621530.jpg

(リバーシブル♪ こっちの色も可愛いですね♡)

 

 

 

こんにちは!駆け出しの羊毛わんこ作家 ざくら子です。

 

今日ものぞきに来て頂いてありがとうごさいます!

 

ブログへのいいね!やコメント、読者登録、ありがとうございます~(〃∇〃)♡

 

 

昨日は用事があって札幌に出かけていました~!

 

夜は疲れて寝落ちしてしまったので(;´Д`)、今日はお昼の更新です♪

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

 

お待たせしました! 羊毛わんこを連れた旅行記の続きですよ~!

 

4月8日「シバの日、鎌倉の『pas à pas』さんのイベント柴犬祭り犬に大満足した後、ざくら子たちは鎌倉駅周辺をプラプラと散策~♪

 

鎌倉は柴犬祭り以外ノープランだったので、なんとな~く他の観光客の流れに乗って歩きました(笑)

 

 

小町通りは、お土産物店や和雑貨屋・カフェなどがたくさんあって楽しかったです♪

 

『ふぃる』というお店でお買い物しました♡

 

3枚で1,000円の大判ハンカチハート 唐草模様のがま口財布ハート

 

 

 

鶴岡八幡宮にたどり着きました~♪

 

 

 

 

「乙女椿」という花が咲いていましたガーベラ バラみたいで可愛いピンクハート

 

 

 

 

おみくじをひいてみました! 中吉!

 

「どんなに世が推移しても、今の信念を護り抜きなさい」

「一つの力を集中しなさい」

 

 

はい!!羊毛わんこづくり、信念を護って頑張りますおねがい!!

 

 

 

曇り空だけど、桜がすばらしい~桜**桜**桜**

 

 

 

日が暮れてきました。鶴岡八幡宮の参道、段葛。桜のライトアップがとてもキレイでした桜**キラキラ

 

 

 

この日の夕食は・・・またカレー!!!(笑)

 

ワタクシはオムカレー、旦那氏は唐揚げカレー!! 美味でございましたデレデレ

 

 

 

 

【3日目】

 

 

3日目は・・・またまた船っっ!!お台場まで足を延ばして、「船の科学館」へ!!

 

南極観測船「宗谷」が一般公開されてました!

 

IMG_20170413_110621550.jpg

 

「宗谷」は、1938年(昭和13)耐氷型貨物船として建造され、太平洋戦争を経験。
その後引揚船、灯台補給船となり、1956年(昭和31)11月からは日本初の「南極観測船」として
1962年(昭和37)4月まで、6次にわたる南極観測に活躍しました。
その後1978年(昭和53)に退役するまで海上保安庁の巡視船として活躍。

1979年(昭和54)から、「船の科学館」前に係留され保存展示されています。

(船の科学館ホームページより引用)

 

雨が降っていたので、黒板柴犬さんはお休みです笑い泣き

 

 

食堂。

 

調理場。マネキンにビクッ(ノ゚ο゚)ノ!!

 

寝室。 あれ?日本人じゃないぞ…(笑)

 

 

 

やむなく南極に残してきた犬たちが生きていた!

再会を喜ぶ犬係の北村隊員と「タロ」「ジロ」。

空 「会えたね。」

 

 

泣けます・・・(ノ_-。)

 

 

ワタクシ、映画『南極物語』観てません。泣いてひどいことになりそうだから。

 

この展示を見ただけで泣きそう(´・ω・`)

 

 

 

タロとジロの実物大?のぬいぐるみが展示されていました。 一瞬、剥製かと思ってびっくり。

 

 

 

ん? 足元に白いプレートが。

 

 

“ 制作 中山みどり ”

 

 

ざくら子 「・・・え!?中山みどりさんって、羊毛フェルト作家の中山みどりさんポーン!?」

 

旦那氏 「誰それ?」

 

ざくら子 「あわわわびっくり有名な作家さんだよ! ちょっと!写真撮って写真!!!」

 

 

 

 

目が、生きている・・・!感動しました(TωT)キラキラ

 

 

中山みどりさんがタロジロを作られていたこと、知りませんでした。

 

 

思いがけず、中山みどりさんの作品と初めて会うことができました。

 

 

すっごい偶然キラキラ

 

 

ツイてますラブ!!

 

 

 

雨でモヤモヤしていた気持ちが晴れました!!!

 

ざくら子の顔、初公開です(笑) 

 

 

 

ま、そんなこんなで旅も終わり~!

 

羽田空港で飛行機を待ちながら、羊毛わんこたちを撮影ハート

 

 

犬「おつかれさまでした♪」

IMG_20170410_152357466.jpg

 

 

旅行、楽しかったです!

 

おみくじから 「今の信念を護り抜きなさい」 「一つの力を集中しなさい」

 

というメッセージを頂き、

 

偶然にも中山みどりさんの作品と会えて感激して、

 

素敵な旅行となりましたキラキラ

 

横須賀・鎌倉旅行のダイジェスト、最後までお読みいただきありがとうございましたおねがい星

 

 

 

 

これからも、たくさんの犬好きさんを笑顔にできるよう、羊毛フェルトわんこづくりを修行してまいります!

 

応援よろしくお願いします照れ

 

 

 

ざくら子