第14回昇級審査会
支部長の竹岡です。
長後道場にて
少年少女クラス(小学生以下)の
昇級審査会を行いました
今回は受審者の人数が多かったため
初級のオレンジ帯以下と
青帯以上で帯を分けて開催です
いつもとは違う緊張感が漂う中
子供たちも真剣な表情
審査員にも見られながら
精一杯、普段の稽古で練習してきたものを
出そうと頑張っていて
とても素晴らしかったと思います
子供たちには
初めて味わったこの緊張感を
道場でもイメージしながら
稽古をするとすごくいいよ
と伝えましたがお話を聞く姿勢も
強さを実感できました
進級した帯になっても
引き続き稽古に励んで強くなっていきましょう
審査会お疲れ様でした
〜試合イベント〜
大会に出場する選手は出場申込書をプリントして
ご記入いただき各道場に提出してください。
締切は厳守でお願い致します。
3月2日(日)
小学生イベント
マリオカート&スマブラ大会
申込締切2月28日(金)
3月9日(日)
西東京”型”大会
https://drive.google.com/file/d/1CrGBr5M4ppoE6SN-ePskF0Qu1s7fydpz/view?usp=share_link
申込締切2月15日(土)
3月16日(日)
第15回埼玉県空手道選手権大会
申込締切2月1日(土)
3月22日(土)
2025神奈川県大会新人戦 第15回金太郎杯
https://kyokushin-seisho.com/pdfsshp/250322_kintaro15.pdf
1月29日(水)
3月30日(日)
学生イベント ボーリング大会
対象 小学6年生以上
https://drive.google.com/file/d/1vTRMRz1-jzFn2ENvTLw5kjcezxM-acrB/view?usp=drivesdk
申込締切2月28日(金)
〜空手をやるなら極真会館 神奈川大和支部へ〜
<大和道場>
神奈川県大和市大和南1-8-1 シリウス内3F マルチスペース
大和駅 徒歩3分
<中央林間道場>
神奈川県大和市中央林間3-13-19 B1F
中央林間駅 徒歩3分
<南林間第1道場>
神奈川県大和市南林間2-1-3オマタビル4F
南林間駅 徒歩30秒
<南林間第2道場>
神奈川県大和市南林間1-5-8 パルコ南林間3F
南林間駅 徒歩2分
<藤沢道場>
神奈川県藤沢市鵠沼花沢町2-4 3F
藤沢駅 徒歩4分
<長後道場>
神奈川県藤沢市長後668-1 サザン長後ビル203
長後駅 徒歩1分
空手という武道を通してお子様はいじめをしないされない
思いやりや礼儀を学び、体力作りに最適です!
大人はダイエット・健康管理・精神強化・競技選手など
多種多様に対応します!
老若男女、初心者歓迎です!
お問い合わせは
TEL:080-9192-3739
MAIL:zakotake@gmail.com
神奈川大和支部事務局まで
~神奈川大和支部のHPはこちら~
http://branch.kyokushinkaikan.org/kanagawayamato/
〜お問い合わせはこちら〜
https://www.kyokushinkaikan.org/ja/branch/?si=kanagawayamato
〜YouTubeチャンネルはこちら〜
道場の雰囲気、試合動画
竹岡先生がパーソナリティーのラジオなど配信中!
https://www.youtube.com/@kyokushinkarateyamatoch