国際親善大会総評 | 極真会館 神奈川大和支部 公式 ブログ

極真会館 神奈川大和支部 公式 ブログ

道場最新情報・道場日記などアップしていきます

 

国際親善大会総評

4月27、28日に東京体育館で行われた

国際親善大会の総評です!!

 

 

神奈川大和支部からは

16名の選手が出場し

残念ながら入賞者はいませんでしたが

今後に期待のできる試合を魅せてくれましたキラキラ

 

試合動画は編集が出来次第

YouTubeにアップしますびっくりマーク

 

以下は総評ですメラメラ

 

 

型 50歳以上男子

穐本 敏也

予選敗退

今回、型の大会は初出場でした。

穐本さんらしい型はできていましたが癖が強く出ていたので少しずつ修正していきましょう!

また道場で稽古を積み重ねることが重要です。

 

 

組手/6歳男子(小学1年生男子)

西川 裕翔

1回戦 0-3 技あり奪われ判定負け

攻め方などはよかったですが上段前蹴りをもらってしまった後に動きが止まってはいけません。

すぐに蹴り返すか、攻めに展開できるように癖つけしましょう!

組手のペースは良かったのでなおさら悔やまれます。

 

田村 将飛

1回戦 0-2 判定負け

いつものアグレッシブさがなく少し消極的になってしまいました。

大舞台で緊張したのか、調子が悪かったのかもしれませんが、いつでも自分の実力を発揮できるようにしていきましょう。

試合に出場することで場数を踏んで経験することが必要です。

 

 

組手/7歳男子(小学2年生男子)

田村 将遡

2回戦 0-3 技あり奪われ判定負け

1回戦 合わせ一本勝ち

動き自体は悪くなかったですが国際レベルの上段に反応ができておらず敗退。

上段に蹴られた後に動きが止まってしまっているので相手が残心しているときにすぐに反撃できるようにしてみましょう。

将遡の試合の敗因は上段で技ありを奪われることがほとんどです。

自分の弱点を埋めることができれば勝率は上がってくると思います。

 

 

 

組手/8歳女子(小学3年生女子)

大胡田 奏音

2回戦 0-3 判定負け

1回戦 3-0 技あり奪い判定勝ち

道場の中では小柄なのでパワー負けしている印象ですが試合になると体幹が強くいい試合ができていました。

2回戦では蹴りが単発になっていて相手に避けられてしまう場面があり主導権を握られてしまいました。

突きから蹴り、蹴りから突きの初歩的なコンビネーションを稽古して技の繋ぎを意識してみましょう!

いい組手でした。

 

 

組手/9歳男子-35kg級(小学4年生男子)

鴫原 楽

4回戦 一本負け

3回戦 3-0判定勝ち(相手減点1)

2回戦 2-0 延長判定勝ち

1回戦 3-0 判定勝ち

今大会、得意のコンビネーションで勝ち星を積み重ねました。技のつながりがとてもよくできていて良かったと思います。

反則が少し多かったものの試合展開を自分で把握していて試合運びが上達している印象を受けました。

本人も4回戦まで行くと想定していなかったのか4回戦では心が折れる部分が見えたのでもっと上を目指し自信を持って稽古していきましょう!

 

 

阿部 律希

2回戦 0-3 判定負け

1回戦 3-0 判定勝ち

攻める時のコンビネーションは綺麗ハマっていました。最後のラッシュもしっかりと出せていたと思います。

2回戦では前半、相手の動きに翻弄されてしまっていましたが、後半になって戦略を変えて攻めていたのは素晴らしいと思いました。臨機応変に対応するのが少し遅かったため判定で敗退してしまいましたが、今後組手で勝っていくためには必要な要素です。だいぶパワーもついてきたので自分の得意なパターンで勝つように意識をすることが重要です。

 

武内 遥馬

1回戦 減点2反則負け

反則を受けていながら改善できなかった点に尽きます。

注意を受けているのにも関わらず改善ができないということは癖になってしまっている可能性があります。

道場の稽古でもクリーンな組手を目指し反則をしないようにすることが、まずは第1歩です。

組手の根本からの見直しが必要です。

 

組手/10歳男子+35kg級(小学5年生男子)

鴫原 蓮

2回戦 0-3 技あり奪われ判定負け

1回戦 3-0 判定勝ち

蹴りのパワーなどはレベルアップしている印象を受けました。

体力的には国際大会に舞台でも十分に通用するレベルにきていると思います。2回戦では試合の展開を優位に進めていたものの上段前蹴りで技ありを奪われて敗退しました。上段をもらってしまう原因の1つは自分が上段の蹴りを蹴らないから反応ができない可能性があると思います。道場の稽古では上段の蹴りで技ありを奪う場面も多々ありましたが、試合では出せていません。

ガードも重要ですが技を知ることが上段をもらわないことにつながると思います。

 

 

 

組手/11歳男子-40kg級(小学6年生男子)

西川 大翔

1回戦 0-3 技あり奪われ判定負け

前半に上段回し蹴りで技ありを奪われて敗退。

相手の技に反応ができておらず上段もディフェンスのすることなく被弾してしまいました。

攻撃面も単調なので継続して攻撃できるとなおさら良いです。

ブレイクする時は近いと思いますが自分のことではなく、相手のことを考えられると勝ち筋は見えてくると思います。

 

組手/11歳男子+40kg級(小学6年生男子)

前田 碧仁

1回戦 合わせ一本負け

動画不備のためコメントできず。

 

組手/12歳男子-55kg級(中学1年生男子)

井上 優

1回戦 0-2 判定負け

前半に相手の攻撃をもらいすぎてしまいエンジンがかかってきた時にはタイムアップとなってしまった印象です。

1回戦からしっかりと戦えるように準備を怠らないように準備していきましょう。

先手必勝!勢いに乗っている時はできているので道場でも繰り返し稽古が必要です。

 

 

組手/13歳14歳男子-60kg級(中学2・3年生男子)

田村 将心

1回戦 0-3 判定負け

動きは良かったですがペース配分を間違えて後半失速。

国際大会の大舞台に飲まれた形となりました。力みすぎると後半失速する原因となります。

この大舞台のイメージを持ち道場で稽古することが今後に繋がってくると思います。

 

組手/15歳~17歳女子-50kg級(高校生女子)

千葉 香

2回戦 技あり奪われ判定負け

1回戦 3-0 判定勝ち

世界の壁に阻まれてしまった結果となりました。

これから世界大会を目指すのであれば誰しもぶち当たるロシアの壁を今後どう攻略していくかが勝敗を分けます。

日本人にはない伸びる下突き、近距離からの上段膝蹴りなど初の経験だったと思います。

ある意味経験できたことを幸運だと思って稽古に励みましょう!

 

image

 

組手/45歳~49歳男子-80kg級

大胡田 恭

3回戦 0-3 判定負け

2回戦 3-0 判定勝ち

1回戦 3-0 判定勝ち

移籍後、初めてしっかりと組手を見ましたが可能性を秘めているなと感じました。

オフェンス面は単発の技が多かったものの相手の弱点を的確に攻めていて良かったと思います。

ディフェンス面は壮年部は特に下段の蹴りをカットすることが試合の流れを左右します。3回戦でも下段回し蹴りがカットできず相手の流れになっている印象を受けました。あとはスタンスが棒立ちになっているため自分の組手スタイルにあった構えなどの構築が必要と感じました。腰を落として重心を下にするのか、ステップワークで動き続けるのかで変わってくると思います。

 

組手/50歳以上男子-70kg級

諸江 隆之

1回戦 0-3 判定負け

まずは30年ぶりの試合お疲れ様でした!

もっと固くなるかなと思っていましたが冷静に試合を運ぶことができていたと思います。しかし、攻撃を仕掛けるのが遅すぎてなかなか自分の組手に持っていくことができなかったので試合のペース配分を考えることが重要ですね。

 

 

 

 

今回のスタッフは

上野さんと瑞騎が引き受けてくれました音譜

 

 

2日間ありがとうございます照れ

 

 

皆さん熱い応援をありがとうございましたアップ

引き続き神奈川大和支部を

応援していただけると幸いですキラキラ

 

 

 

〜大会イベント〜

 

GW通い合宿

5月5〜6日 12:00〜16:00 長後道場

定員数に達したため締め切りました

 

5月11日 14:45〜

大和市民まつり

空手演武 引地台公園

 

 

昇級審査会 

5月19日(日)大和道場

申込締切5月13日

 

 

5月26日(日)光ヶ丘ドーム

西東京ビギナーズカップ大会

http://kyokushin-tji.sakura.ne.jp/sblo_files/ktji/image/20240526E8A5BFE69DB1E4BAACE5A4A7E4BC9A.pdf

申込締め切りました

 

 

6月2日(日) 東京光ヶ丘ドーム

ユース、壮年強化稽古

詳細後日

 

 

6月29〜30日 大阪エディオンアリーナ

全日本ウェイト制大会(一般のみ)

 

 

8月 茨城

選手クラス遠征合宿(予定)

詳細後日

 

 

 

 

 

 

〜休館日のお知らせ〜

 

5月20日(月)大和道場

休館日ため

 

6月17日(月)大和道場

休館日のため

 

〜開催道場変更〜

 

5月9日(木)

大和道場→長後道場で同じ時間帯で稽古を行います

 

 

試合やイベント時にも通常稽古は

休館いたします

 

 

 

〜空手をやるなら極真会館 神奈川大和支部へ〜

 

<大和道場> 

神奈川県大和市大和南1-8-1 シリウス内3F マルチスペース

大和駅 徒歩3分

 

<中央林間道場> 

神奈川県大和市中央林間3-13-19 B1F

中央林間駅 徒歩3分

 

<南林間第1道場>  

神奈川県大和市南林間2-1-3オマタビル4F

南林間駅 徒歩30秒 

 

<南林間第2道場>

神奈川県大和市南林間1-5-8 パルコ南林間3F 

南林間駅 徒歩2分

 

<藤沢道場>

神奈川県藤沢市鵠沼花沢町2-4 3F

 

<長後道場>

神奈川県藤沢市長後668-1 サザン長後ビル203

 

 

 

 

 

空手という武道を通してお子様はいじめをしないされない

思いやりや礼儀を学び、体力作りに最適です!

 

大人はダイエット・健康管理・精神強化・競技選手など

多種多様に対応します!

老若男女、初心者歓迎です!

 

お問い合わせは 

TEL:080-9192-3739

MAIL:zakotake@gmail.com

神奈川大和支部事務局まで

 

 

~神奈川大和支部のHPはこちら~

 

http://branch.kyokushinkaikan.org/kanagawayamato/

 

 

〜お問い合わせはこちら〜

 

https://www.kyokushinkaikan.org/ja/branch/?si=kanagawayamato

 

 

〜YouTubeチャンネルはこちら〜

道場の雰囲気、試合動画

竹岡先生がパーソナリティーのラジオなど配信中!

 

https://www.youtube.com/@kyokushinkarateyamatoch