神奈川県大会金太郎杯総評 | 極真会館 神奈川大和支部 公式 ブログ

極真会館 神奈川大和支部 公式 ブログ

道場最新情報・道場日記などアップしていきます

 

神奈川県大会総評

 

2023年3月26日大井町総合体育館で

行われた神奈川県大会”金太郎杯”の総評です!!

 

神奈川大和支部からは

18名の選手が出場キラキラ

 

皆さん素晴らしい組手を

魅せてくれましたビックリマーク

 

また今回選手のサポートしていただいた

皆様ありがとうございましたびっくりマーク

 

選手たちも思いっきり

戦うことができましたビックリマーク

 

今後とも宜しくお願い致しますビックリマーク

 

 

 

神奈川県大会総評

 

幼年中量級

小笠原夏日

1回戦判定勝ち

2回戦判定負け

しっかりとした礼法もできるようになっていて成長を感じました。1回戦では自分から前に出ることで勝利をもぎ取りました!

2回戦ではずっと攻撃してくる相手に対して蹴りがなかなか出ず相手に軍配が上がってしまいました。

パンチから蹴りまでコンビネーションで出すことができるようになれば戦局は変わっていたのかもしれません。

道場の基本稽古や移動稽古など力強くやってみましょう!

 

幼年中量級

伊藤旭

1回戦合わせ一本負け

負けてしまったものの素晴らしい戦い方をしていました。

相手の上段回し蹴りに全く反応ができていないので上段の蹴りの対応の仕方を稽古する必要があります。

上段をもらってしまった際に止まってはいけません。

すぐに反撃できるようにしましょう!

 

幼年中量級

大場心翔

1回戦 判定勝ち

2回戦 技有奪われ判定負け

しっかり前に出ることで相手のバランスを崩すことに成功しました。心翔のいいところがでたいい試合でした!

2回戦は相手の前蹴りを多くもらってしまい敗退。

猪突猛進でいい組手ですが前に出る際にノーガードでだったので前蹴りでストップされてしまいました。

ガードをしっかりとして稽古していきましょう。

 

幼年重量級

田村将遡 3位入賞

1回戦 判定勝ち

2回戦 技有判定勝ち

準決勝 技有奪われ判定負け

初戦は上段回し蹴りを狙いすぎてバタバタしていましたが、2回戦から落ち着いていいところが出ていました。選手クラスでも最年少で先輩たちにも揉まれながらよく頑張っています。準決勝ではいい戦い方をしていましたが上段回し蹴りをもらってしまい惜しくも敗退。稽古の仕方は間違っていないので顔面ガードをしっかりできるようにしましょう。

 

 

小学2年生軽量級

武内遥馬

1回戦 技有奪われ判定負け

序盤に上段回し蹴りで技有を奪われ主導権を握られてしまいました。得意の上段回し蹴りを放ちますが完全にガードされてしまい活路を見出せず試合終了。自分が上段回し蹴りをもらった際に止まってしまうと自分から”技有が入りました”とアピールしているのと一緒なので主審が止めのコールがあるまで戦い続けるようにしましよう。本人も悔しかったようで自分のカテゴリーの決勝戦を真剣に見ていました。この悔しさは次回の試合にぶつけるようにしてください。

 

小学2年生中量級

鴫原楽 

1回戦 技有判定勝ち

2回戦 判定勝ち

3回戦 判定負け

今大会は反則が1度もなく素晴らしい組手を見せてくれました。自分から距離をとり前蹴りなどで技を出すのも良かったです。3回戦では距離を取りすぎて自分から場外に出てしまう場面が多く印象が悪くなってしまったため、常に自分の背中は広い方を意識にして稽古することが重要です。

型試合

1回戦敗退

3号令目でふらついてしまい敗退してしまいました。

普段の稽古をしっかりと見直し取り組む必要があります。

キレはとてもあったので基本に忠実に頑張りましょう!

 

小学2年生重量級

高田幸大

1回戦 判定勝ち

2回戦 不戦勝

3回戦 判定負け

ここ最近組手が強くなりつつあり、今大会でもいい戦いぶりを見せてくれました。3回戦でも一生懸命頑張っていましたが最後に少しスタミナ切れで動けなくなってしまい敗退しましたが次回に期待できます。型もがんばってね。

型試合

1回戦敗退

引き手や突く箇所などが少し雑な印象です。

まずは丁寧に技を出すところからスタートしましょう!

 

小学2年生重量級

中村篤人

1回戦 判定負け

手数を多く出していて前半とても良かったですが後半失速してしまい敗退となりました。道場の組手の稽古でも積極的に攻めることで必然的に体力がついてくると思います。試合後モチベーションが上がったようで人が変わったように稽古に取り組んでいます。とても良い傾向ですね。

型試合

1回戦 勝ち

2回戦 負け

不安そうな顔になりながらも良い型ができていました。

立ち方が浅い部分などあるので深めに立つことを稽古で心がけましょう!

 

小学2年生重量級

阿部律希

1回戦 延長判定勝ち

2回線 判定負け

1回戦では延長戦にもつれ込みましたがスタミナがアップしていて失速することなく最後まで戦い抜くことができました。

粘り強い戦い方の中で下段回し蹴りが有効打となりました。組手の成長も感じられて良かったですが、突きをもっと出すことで下段も生きてくると思うので突きを意識して稽古してみましょう!

型試合

1回戦敗退

緊張もあるせいか本番となるとこじんまりしてしまった印象を受けました。

堂々と強そうな立ち姿をできるように心がけましょう。

 

小学3年生中量級

伊藤陸

1回戦 延長判定負け

とてもいい戦い方でした。

1番良かった点は自分の得意なパターンを理解しているのは今後に期待できます。

道場でも回り込んで攻撃することに長けていて今大会も発揮できていましたが、回り込んでから強い攻撃が出ないところが敗因となってしまいました。

延長に入ってもスタミナ面も心配することがなかったのであとは回り込んだ後に強い攻撃ができるように稽古してください。

 

小学3年生重量級

鴫原蓮 優勝

1回戦 判定勝ち

2回戦 判定勝ち

準決勝 判定勝ち

決勝  延長判定勝ち

安定した戦いぶりで見事優勝しました!

今大会は技の回転数上がっていて単発になることなく技を繰り出していました。決勝戦では延長になるもののスタミナも心配することなく自信を持って自分から攻めていったのも好印象です。蓮は次回の審査も受審可としたので無事に合格できれば上級の緑帯となります。この成績に満足することなく全日本大会や国際大会を目指して頑張ってください。

 

 

小学4年生中量級

前田碧仁

1回戦 技有奪われ判定負け

試合序盤に前蹴りで技有を奪われしまい敗退してしまいました。

得意の上段回し蹴りも完全に完封され苦しい試合となりました。

自分と組手の相性が合わない時はプラン2を踏まえて戦術を練る必要があります。

下段回し蹴りや突き方などまだまだ改善の余地がありそうです。

 

小学4年生中量級

西川大翔

1回戦 判定負け

打ち合っている際に片足を上げることが多くバランスを崩す場面が多々見受けられました。

片足状態になっていると圧倒的にバランスが悪くなり、踏ん張れないので強い攻撃も出すことができません。

今回は突きがとても良かったのですが踏ん張り切ることができなかったので道場で再度稽古し直しましょう!

 

小学5・6年中量級

田村将心

1回戦 不戦勝

2回戦 減点1判定負け

押し反則2回、掛け反則1回で減点1で判定負けとなってしまいました。

押しは手の平で相手の体を押さえることも反則になるので今後は気をつけたほうがいいですね。

組手自体は反則以外いい戦い方をこの経験を糧にして稽古していきましょう。

 

女子低学年

今井葉月

1回戦 技有奪われ判定負け

相手はどんどん前に出てくるタイプで押されて敗退してしまいました。

相手よりか先に技を出すようにしないと強い技を出せれてしまいます。

道場の稽古で強い技を出せるように意識して稽古してみましょう!

型試合

小学1年生の部

1回戦敗退

素晴らしい型を披露していましたが相手の方が上回りました。

だいぶ型の質が良くなってきているので極真祭や国際大会などを目標に掲げて稽古していってください。

 

 

小学女子中学年軽量級

高橋希

1回戦 一本負け

強い攻撃を出していましたが相手の前蹴りがカウンターで決まってしまい一本負けを喫してしまいました。ポテンシャルはとてもいいものを持っているので道場で顔面カバーをしっかりしてまた稽古に臨みましょう。

 

 

小学女子中学年重量級

大場友璃愛

1回戦 合わせ一本負け

前に出てくる相手に対して強い攻撃が出ずに苦戦を強いられてしまいました。

強い技を出すことに意識を置いて稽古をしてみましょう!

今回は上段回し蹴りをもらってしまい合わせ一本負けとなってしまったので顔面カバーをするのも忘れずに。

反省点がたくさん見えたのでまだまだ強くなりますね。

 

小学女子高学年女子重量級

下郡綾乃 優勝

決勝戦 延長判定勝ち

初の試合出場で目標は前に出ること。

延長戦になりながら強い技を出して見事優勝しました!

勝っても反省点はあるので引き続き稽古していきましょう。

 

一般錬成大会

齋藤仁

1回戦 判定勝ち

2回戦 判定負け

約13年ぶりの試合参戦ということで柄にもなく緊張していましたが1回戦の動きも良く勝利。

2回戦はす少し決め手を欠いてしまい惜しくも敗退してしまいました。

久しぶりの試合も楽しくできたそうで良かったです。

試合を応援していた子どもたちも大人の試合の迫力に圧倒されていました。

どんな物事にも前向きに取り組み姿勢は見習うところですね。

 

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

 

〜新規入会キャンペーン実施中〜

神奈川大和支部

新規入会キャンペーン実施中です

 

体験から翌日入会を

決めていただいた方には

13,000円相当の道着を

半額以下の6,000円に!!

 

数に限りがあるため

在庫がなくなり次第

終了となります

 

この機会に極真空手を

始めてみませんか

 

お問い合わせ

お待ちしております

 

※見学・体験は原則

1家族までとさせていただいております。

見学・体験は完全予約制となります。

 

 

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村

 

 

〜大会イベント〜

 

4月13日 試割り&お楽しみ会

4月6日公式LINE締切

 

4月29〜30日 国際親善大会

東京体育館

申込終了

 

〜休館日のお知らせ〜

 

4月3日(月)大和道場

 

4月28日(金)高座渋谷道場

 

試合やイベント時にも通常稽古は

休館いたします

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村

 

〜空手をやるなら極真会館 神奈川大和支部へ〜

 

<大和道場>     

神奈川県大和市大和南1-8-1 シリウス内3F マルチスペース

大和駅 徒歩3分

 

<中央林間道場> 

神奈川県大和市中央林間3-13-19 B1F

中央林間駅 徒歩3分

 

<南林間第1道場>  

神奈川県大和市南林間2-1-3オマタビル4F

南林間駅 徒歩30秒 

 

<南林間第2道場>新道場4月から

神奈川県大和市南林間1-5-8 パルコ南林間3F 

南林間駅 徒歩2分

 

<相模大塚道場> 

神奈川県大和市桜森2-7-11 A棟

相模大塚駅 徒歩1分

 

<高座渋谷道場>新道場4月から

神奈川県大和市渋谷5-23-3

高座渋谷駅徒歩1分

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

空手という武道を通してお子様はいじめをしないされない

思いやりや礼儀を学び、体力作りに最適です!

 

大人はダイエット・健康管理・精神強化・競技選手など

多種多様に対応します!

老若男女、初心者歓迎です!

 

お問い合わせは 

TEL:080-9192-3739

MAIL:zakotake@gmail.com

神奈川大和支部事務局まで

 

 

~神奈川大和支部のHPはこちら~

 

http://branch.kyokushinkaikan.org/kanagawayamato/

 

 

〜お問い合わせはこちら〜

 

https://www.kyokushinkaikan.org/ja/branch/?si=kanagawayamato

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村