こんばんは。ハンドメイドビジネスコンサルタントのマツドアケミです。

好きな仕事だけれど続けられない、、、。
ハンドメイド作家さんとしても、講師としても、当時でさえ人が集まる作家さんでしたが、このままではいっぱいいっぱい。続けるコトができなくて、もうやめなくてはならないかも、、、。

そんな彼女が雑貨の仕事塾の旧売れっ子ハンドメイド作家養成講座(現在クリエイター★ブランディング講座に名前が変更されています)に参加してくれたのが今から2年前のことでした。

彼女自身もせっかくがんばってきたことだからやめたくはない!というのが本音でした。

私がはじめて彼女のお話を聞いた時、両方諦めなくてもいい!って思いました。

問題があったのは、彼女の講座でのカリキュラムや作品につけている値段でした。

彼女は値段で選ばれるような人でも人柄でもないと思ったので、これは正しいカタチに軌道修正したら今よりももっと楽しく、ちゃんと稼げるようになるって思いました(「ちゃんと稼げる」というのは何十万も何百万もラクして稼ごうぜ!っていうことではありませんよ。正しい労力と正しい価値の分だけ正しい利益を得られるようになるという意味です)

どのような講座を作っていくのか、その講座にはどうやって人を集めるのか? どんなコンセプトで作品作りをしていくのかを相談しながらそれをどんどんカタチにしていきました。

彼女の今がどうなったか?

ぜひこちらのブログを読んでみてください!

横浜うさぎ羊毛フェルトChocolat Box(ショコラボックス)さん


彼女が作っている作品はとっても可愛いうさぎさん。(現在30体も予約待ち状態の人気作家さんです)*牧子さんのブログから作品のお写真をお借りしております。



image


去年は一緒に台湾にも行きましたよ音譜

何かを諦めようかと思っている人がいるとしたら、諦めなくてもいい方法を一緒に考えましょう!

クリエイターズ・ブランディング講座102期の募集は明日の23時59分までです。
詳細はこちらから⇒★


雑貨の仕事塾®マツドアケミでした。