マツドアケミです。

吉祥寺ネタが続きます。

おにぎりをぱくっと食べたものの、
吉祥寺に来るとどうしても食べたくなる
モノがあります。

それは私の友人がやっているフレンチ雑貨&お洋服
&カフェのエスカリエセーというお店のパニーニ!

せっかく吉祥寺に来たんだからと
立ち寄ってみました。

ちょうどタッセルの講習会をやっていましたが
オーナーのマダム谷川が
私のためにパニーニを焼いてくれました。

カリッとしたパニーニにはトマトとチーズと
ハムが入っていて、プチサラダがついている
のですが、このドレッシングがマダムがちゃちゃっと
つくってくれたのにもかかわらずおいしいんですキスマーク

そして最後がミントティ♪
ガラスの器に入ったミントティ、そして
そこに添えられた可愛いシュガーは
いつも写真におさめてしまいます。

$雑貨屋さん開業&雑貨作家さんデビュー!  応援ブログ

フランスでいつも買ってくるらしいのですが
パッケージが可愛いですよね~。

エスカリエセーというのはマダムが暮らしていた
パリのアパルトマンで使っていた「C階段」という
意味だそうです。

細い階段の3階にあるお店からの
帰り道にフランス語で書かれたこの文字が。

$雑貨屋さん開業&雑貨作家さんデビュー!  応援ブログ

アビアント~(また来てねの意味)

雑貨の仕事塾
マツドアケミ
でした。