気になることはお金を掛けてでも変えたほうがいい | 1日5分のショップマーケティング!お店のディスプレイやラッピング、在庫管理はお任せください

1日5分のショップマーケティング!お店のディスプレイやラッピング、在庫管理はお任せください

全国出張OK!実店舗、ネットショップ向けのマーケティングの仕方をお伝えしています。商品、世界観を大事にしながら、集客もしたい!でも無理な売り込みはしたくない!できればHPやブログを見て、お客様が勝手に来てほしい!という方のための、売り方見せ方講座です。

ギフトに選ばれるお店作りの極意 vol.1191

【気になることはお金を掛けてでも変えたほうがいい】

外壁が汚れてきているけど、業者さんに頼むとお金かかるしなあ

とか

経理の入力が追いついていないなあ

とか

棚の板がガタついているから、新しい棚ほしいなあ

とか、、、

嫌だけど&不便だけど、お金が掛かるから我慢している

ってことないですか?

確かにお金は減るけど、その不安、不満、改善したほうがスッキリします!

そのお金を払ったら、倒産する!っていう場合はやめておいたほうがいいですけど、「なんかのときのために」って取っておいても、結局税金で払ったりするはめになるので、それであれば、事業を回すのに使ったほうがいいです。

私も今期(会社にして6期目)はいろいろ変えました。

そんな思い切った話しもまた、夕方のブログで書いていこうと思います^^


***

私は現在、ラッピング専門店(とラッピング教室)、コンサルタントとして活動しながら、キラキラあなたのお店を見た目で変えるキラキラ、ギフトに選ばれるお店作りの仕方をお伝えしています。

有料のオンライン講座や相談を利用する前に、こちらから始めてみませんか。

受講無料!小売店がもっと儲かる売り場作り、店舗ディスプレイのコツ★メールセミナー受講生募集中

小売店の方が今日からすぐ出来る売り場作りのアイデアを、1日1通のメールにしてお届けします。

ギフトに選ばれるお店になるための秘策が10日間限定で読めますよ。

手紙ご受講・お申し込みはこちらからお願いします。

見せ方で売上アップ!ギフトに選ばれるお店作りがモットーの、店舗ディスプレイ&ラッピングコンサルタント小林れいでした!


小林れいギフトに選ばれる売れるお店にしたいなら!
→店舗の陳列・ラッピングを見直しませんか?
小売店専門コンサルタント 小林れい
小林れいは商工会議所の推薦を受けた、全国出張対応中小企業庁認定の専門家。
小林れいをあなたのお店に呼んでアドバイスしてほしい、という場合、中小企業庁(ミラサポ)の専門家派遣や助成金が使え、無料で呼べるケースがあります。ぜひお近くの商工会やよろず支援期機関、普段お付き合いのある金融機関にご相談ください。商工会は会員でなくても大丈夫ですよ!

●集客を頑張っても売れないお店は店舗内のディスプレイがよくないのかも?
グッド!あなたのお店に出向いてアドバイスします!

●ラッピングを改善!ギフトに選ばれるお店になるために。
グッド!ラッピングのスタッフ・企業研修のご相談はこちら

●写真を3枚送るだけ!あなたのお店の問題点と改善点が今すぐ分かるA4レポート3枚作成
グッド!写真で店舗診断


家 弊社HP

プレゼント 
弊社運営ラッピング専門店「つつみ屋ドットコム」
(実店舗:京のつつみ屋小箱)