いつもFLOWERのブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

 

今日の東京は昨日日続き湿度が高い!

夕方の時点で、不快指数83ということで・・・詳しくはわからないけど不快だということは確か。

明日も不安定な空模様ということなので、雨具などお忘れなくですよ傘

 

また、今宵はFLOWERの地元にて<葛飾 納涼花火大会>が開催されます花火

13000発の花火の舞!江戸川の河川敷から見上げる花火の迫力は凄いですよ花火

 

今夜、行かれる方はいますか??

まだ行ったことない方も毎年このこの時期に行われていますので、ぜひ来年のお楽しみになさってくださいねウインク

平日に行われますので、比較的混雑も少ないのではないかと思います。

 

さて。今日は<土用丑の日>ということで、やっぱり鰻食べたくなりますね口笛

私は一足先に、先週<早めの 丑の日>をサクッと堪能してきましたよ~

 

<大江戸 日本橋本店>

https://allabout.co.jp/gm/gc/456272/

日本橋からもほど近く。

鰻の名店は数多くありますが、私はココの鰻が大好きなお味照れ

「自分へのご褒美」をしたい時、疲れがたまったなぁ~と感じる時に訪れる大江戸さん。

週末は<いかだ ご奉仕日>ということもあり<ウナギの肝吸い>が無料でついてくるという、ありが~いサービスデイ

お店の門構えも涼を感じ、落ち着きます。

 

奥へと続く店内には個室もあり、ゆっくりとお食事や会食も楽しめます。

1階は部屋ごとに仕切りが付いているので、芸能人の方もお忍びで来られるようですよ口笛

 

艶やかで香ばしいうな重割り箸

お値段は¥2200~と比較的お安い??でしょうか

フワッとする食感の鰻にちょっと濃い目のタレが食が進みますよチョキ

 

創業1800年、200年以上の老舗である<大江戸>さん

他にも店舗がありますが、せっかく頂くのでしたらぜひ本店でお召し上がりくださいねウインク

 

<100年以上続く 東京 ウナギの老舗>についてはコチラから下矢印

https://allabout.co.jp/matome/cl000000010746/

 

この日のシメのデザートは人形町の<玉英堂>さんにて。

http://www.nihonbashi-tokyo.jp/enjoy/gem/201205/

 

とろけるわらび餅を良く冷やして頂きました割り箸夏はこれですなぁ~

老舗の味はやっぱり落ち着きますなぁ~~照れ

 

それでは皆様。

暑さに負けず!今週も頑張りましょうグッ

 

#皆様にも今日笑顔になれることがありますように