今日は9/2(水)以来会っていなかった百花さんに会えた。水曜日はラッキーデー。
この言い回しで「パイナップルARMY」のハリデー准将を思い浮かべた人とは友達になれそうです。
「パイナップルARMY」は浦沢直樹さんの漫画(原作は工藤かずやさん)。浦沢直樹さんの代表作と言えば「YAWARA!」「MONSTER」「20世紀少年」などですが、個人的には何と言っても「MASTERキートン」です。原作者の勝鹿北星さんとの間にゴタゴタがあったようですけど、面白くて傑作であることは間違いありません。シリアスとハートフルのバランスが絶妙なんですよね。この後連載された「Happy!」は主人公がひたすら報われない流れがアレでしたのでさておき、その後連載された「MONSTER」も面白かったですが、この辺からシリアス色が強くなりすぎてる気がします。
とにかく「MASTERキートン」は面白い。考古学、推理、アクション、家族愛、歴史……これらのエッセンスが本当に絶妙で、30年前の漫画ですが今読み返しても全然古臭くないのがすごいです。アニメも原作に結構忠実で面白かったですし、漫画を読む時間がない方はアニメから入るのもいいかもしれません。
浦沢直樹さんについてとことん語り合う飲み会とかやりたいですね。昔アメトークのように「うしととら」についてひたすら語る飲み会をやったことがあるんですが、あれは本当に楽しかった。またあんなのやりたいなぁ。
そういえば以前KTM.さんとツイキャスでコラボした時、漫画に付いて語り合う飲み会をやろうって話がありました。コロナでうやむやになってますけど、人を集めてちゃんと企画してもいいかも?