双六って皆さんお好きですか?
僕は幼少期は正月によくやっていました(^^)

いまだに人気があるのは人生ゲームですよね。
時は昭和、平成、令和と変わっても遊ばれ続ける名作ですよね(^^)
元々はアメリカ発祥のボードゲームで、日本ではタカラトミーから1968年に発売されたそうです。

僕はこのボードゲーム版より先にテレビゲーム版を遊びました。

super人生ゲーム

タカラから発売されたスーパーファミコン版の人生ゲームです。
ボードゲームなので、ステージは固定です。
バージョンを変えたりという変化は少なく何度も遊ぶのには少し物足りなさがありました。

でも、数人でワイワイやるには最適でしたね。
家族で何度もやりました。

皆さんが正月に家族で遊んでいたソフトはどんなものでしょう?

93本/32歳

今回ご紹介したソフト↓