今日の東京は良い天気ですね(^^)
家族で自転車散歩に出かけています。

今回の在宅勤務で、色々と慣れないことがあり、ストレスも溜まっているのでリフレッシュです。
多分、僕だけではないですが発達障害の人って生活の変化に弱いですよね。
リズムが出来ていたものが崩れると色々といつも以上にエラーが起きてしまいます。
こんな時こそめげずに対策ですよ(^^)

さて、話を変えて恒例のキリの良いところをエンディングやエンドレスゲームの場合一つの区切りとなる目標を達した時と定めた際何本のゲームの目標をクリア出来ているのか改めて見直してみたいと思います。

題してザキのゲーム遍歴

自分の中では忘れ去られたハードになりつつある今回は

ワンダースワンカラーからこの1本

ハンターハンター それぞれの決意

アドベンチャーゲームですね!
ゴン、キルア、クラピカ、レオリオのハンター試験終了からヨークシンシティ編までの間が描かれています。
バトルはこんな感じの攻撃、防御みたいに相手の手を読んで行う感じだったと思います。

この時期はこういうゲーム流行りだった気がしますね。
様々な作品で行われていましたね。

キャラゲーは作品愛で評価が変わるので同じシステムでも評価は変わりそうですね。

18本/32歳