「我が家の麺職人」デビュー戦 うどん その1 | kazn55のブログ・深夜及び空腹時の閲覧には注意が必要です!

kazn55のブログ・深夜及び空腹時の閲覧には注意が必要です!

親爺のひとり言です 遊んだ・作った・食べた・買った等…

先日、見切り価格4000円で購入した『我が家の麺職人』でうどんを

 

作ってみました。 デビュー戦です(笑) 2日前まで酷い胃腸風邪にな

っていたのでお腹に優しいうどんにしようと朝から昆布を水に漬け、

みりん・酒・醤油・塩・砂糖を煮切ってから『大阪府知事・大阪市長W

選挙』に行って帰宅してから製麺機の稼働開始です。

添付のレシピを見ると、強力粉・薄力粉各125g・塩5g・油3g水77g

となっていたのでそのように準備しました。 でも、どう考えても水分

 

が少ないと思いながら、うどん用のアタッチメントを取り付け粉を入れ

て蓋を閉めて撹拌スイッチON しました。 少しづつ水を入れて85g

の水が全部入っても粉は少しも纏まらず…

手打ちうどんの本のレシピの水分量を思い出しながら、50%の水分

量にするために後40gの水を追加で入れてみました。

ある程度粉が纏まってきたので、一度全量を押し出してみました。

モーターの力で押し出されてくる麺は『かなりの熱』を持っています。

出てきた麺を今一度、製麺機に戻して30分ほど休ませ、休ませて

いる間に麺を茹でるお湯を沸かしておきます。

30分後、全自動で運転します、出てくる麺を適当な長さに切って打ち

 

粉をします。  押し出し切れなかった粉が65gほどありました。

4分ほど茹でた麺を計量したら460gほどあったので3分割して1つは

冷凍して見ることにしました。

 

片付けなんですが、アタッチメントに残っている粉を取り出すのが

 

結構面倒です(笑) しばらく乾燥させてからの方が取れ易いようで

す。アタッチメントの穴掃除が面倒なのと65gも機械に残ってしまうので

次回は、製麺機で押し出すのではなく、ある程度纏まった段階で取り

出し足踏みと休ませるのを繰り返し1日かせて麺棒で延ばして

みようかなと考えています(讃岐うどん風に)

今から出汁を取ってうどんつゆを作ります。 出汁作りから完成まで

は明日のブログにUP します。 kaznが胃腸風邪の間、母の食事を

作れなかったので好きな物を食べてもらっていたのですが一昨日

食当たりになり、母もかなり胃を荒れさせたようです。

二人とも昨日は、雑炊(出汁は鱧の骨で取りました)

今夜もお腹に優しいうどんです(笑)