キノコの化け卵? | 千葉県魚貝鳥類情報

千葉県魚貝鳥類情報

千葉県の魚貝類情報を日記にかきます。
セキセイインコの日常日記。
釣り日記。その他の生物や生活雑記。
Ninja250Rでどこにでも出没。

( ノ゚Д゚)こんにちは

 

キノコちゃんは、チョー甘えん坊に

なりました。ベタベタキノコです。

カキカキして~と、一日中です。

前のピーちゃんが、亡くなる前に

甘えん坊になったので、

ちょっと、予兆としてはよくないです。

 

ただ、キノコは身体がデカイのと

腸閉塞を起こしてないので、

まだまだ、化け卵が、出るまでは、

なんとかなる元気はありそうです。

 

パンパンに腫れたお腹も少し緩んできたので、

お腹を触ると化け卵らしき欠片がありますねー。(;´д`)

怖いですね。カルシュウムを

沢山あげて癒着をふせいで、出す手かも。

 

ちょっと痩せたけど、52グラムはまだありそうです。

頑張れキノコ~(≧∇≦)/

 

バナナカップケーキにんじんトロピカルカクテルセキセイインコ黄バナナカップケーキにんじんトロピカルカクテルセキセイインコ黄

 

豆子が面白い行動をします。

 

反時計回りに回る時は回るようで、

10中8 9は、反時計回りに回ってます。

よく見るとユニコも反時計回りが多いです。

なんでかねー。(笑)

 

ヒロシ、元気です。

 

太郎は発情ぎみですが、

この子はちょっと水浴びさせると、

おとろえるようで、これから水浴びですかねー。(笑)

 

そんな訳で、まだまだ、気の抜けない

インコ達です。

(うちの場合は、更年期インコが、4羽、これといって

健康の塊のような子が居ないので、ちょっとこれから

たいへんそうですが、最後まで、楽しく過ごして

もらいたいものです。)

 

まったのーん(*´∀`*)

 

何時も見に来てくれてありがとうございます。