板倉に行ってきた! | とれびのび!

とれびのび!

『静かな場所を求めて。』をモットーにまだ行った事のない場所を中心に投稿しています。普段は一人で行きます。
ブログは不定期で投稿しています。

※無断転載は禁止です。
※誹謗中傷のコメントは削除させていただきます。

トレビの可空です。

 
今回は、去年の11月頃に川俣行った時に、群馬県で唯一日光線に入る板倉東洋大前にも行ってみたいなという思いで、今回行く事にしました。
板倉東洋大前は群馬県最東部の板倉町に位置し、川俣がある明和町と同じ邑楽郡の一つです。
 
ですが、この板倉東洋大前駅の周りには丁目地名が付いている地域があるんです。
川俣行った時はそれが無かったので、今度是非行ってみたい!という事で行く事にしました。
 
あと、個人的に2日と3日は親戚と旅行したし、本来なら学校は新学期が始まり、社会ではもう働く時だったので今が一番だなと思い、今日行きました。
 
板倉東洋大前駅に着くと、レンタサイクルができるという事で歩くには結構距離あるなと思い、早速レンタサイクルする事に。
ちなみにレンタサイクルでサイクリングするのは初めてです。
この自転車、実は今年一月に導入された新しい自転車で家にある自転車とは大違いにスイスイ走れました。
4時間で大人400円です。
 
まずこの自転車を使って谷中湖巡ろうと思いましたが、自転車や自動車は立ち入り禁止。
じゃあ借りる意味ないじゃないかよ💢と思いましたが、そういうわけには行かないので、ちょっとだけ行けないけど立ち入り禁止の道路を通りました。
 
だが、無計画ではダメだな。と思い、谷中湖巡りは断念し、板倉ニュータウンで昼食を取る事にしました。
 
でもその板倉ニュータウンも結構深刻で、
ニュータウンなのに駅前には小さな店しかないし、住宅街通ろうとしても店なのか住宅なのかはっきりしなかったし、
仕方ないからニュータウンの外れにあるこの店で昼食を取る事にしました。
この店は平日限定のお得なランチがありましたが、値段が950円ととても高かったんです。
 
ラーメン単品が550円(はっきりとした値段はわからなかった)だったので単品にするか迷いましたが、誘惑に負けAランチにしました。
まあ単品で頼むより安いから良いんですけどね。
その後、一休で出来上がるまで考えてたんですが、
何と自分は大きな勘違いをしてしまいました。
 
何と立入禁止の道はサイクリングロードが自転車優先ではなかった訳であって、自転車は入っちゃいけないという意味では無かったようです。
地図にサイクリングコースがあったので。
 
そして、一つ前の柳生の近くにある橋から渡れば問題ないという事だったので、一休から柳生の近くまで県道9号線と併走して走るサイクリングロードを通り、そこから橋を渡り谷中湖を巡りました。
橋から見た谷中湖はとても景色が良かったです。
貯水池のとこに行くと赤城山(?)も間近で見る事ができました。
群馬まで行くと山が近くで見れるんですね。
谷中湖を巡った途中にこんなものが発見しました。
なんとこれ、ウォッチングタワーという建物だそうです。
アスレチックかと思いました。
 
あと、この場所は昔、谷中村という村だったらしいし、板倉ニュータウンに行くと東洋大学板倉キャンパス内は自然と住宅地が同じくらいの比率で住み良い環境になってるし、とても良い収穫が出来ました。
 
それに、板倉ニュータウンには小さい公園から大きな公園までたくさんありました。
 
この子供達はここで伸び伸びと暮らし、大人になったら東京で一人暮らしするのでしょうかね。
そんなこんなで三時間くらいサイクリングしたら
レンタサイクルしたわたらせ自然館で返却し、そのわたらせ自然館を散策しました。
 
自分が大好きなパノラマ。
他にも花や蝶々などの生き物が展示してありましたが、それには興味ならず。
 
そして、西口にあった公園を見切れてなかったので公園でくつろぎ、帰宅する事にしました。

(ここから体験談なので気に入らなかったら見ないでください)
 
実は、夏頃からバーチャル学園アイドル部を観て、八重沢なとりを好きになったのを覚えていますか?
 
覚えてなかったらこのブログをご覧ください。
 
それで、八重沢なとりのポケモン配信を見たんですが、ポケモンで『レッツゴーイーブイ』を観た時、リザードン(間違ってたら指摘お願いします)に乗って空を満喫したり、他にも水ポケモンを使って水の周りを移動したりしているのを観て、歩きはめっちゃ遅いと感じました。
 
鹿嶋神宮に行った時も太平洋まで歩いて50分かかったし、歩くのは辛いなというのを実感したので。
 
それで、今回板倉東洋大前ではレンタサイクルして谷中湖や渡良瀬遊水地、そして板倉ニュータウンを巡りました。
 
移動時間は多分何時もの半分くらいで済みました。でも、遠くに行くには車や特急車に乗った方が良いという事を学びました。
何故なら電車の本数が少ないから。
 
気が乗らない時はまた旅してみたいなと思います。良い1日を過ごしました。
 
一人で初めて群馬県を訪れた!(2019/11/11 作成)
埼玉県と群馬県の境界線。
 
トレビの可空