葛飾区奥戸7丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホームのピカソ・てんでこです。


この度当施設にAEDが設置されました


これに伴い、奥戸消防署の方にご来所いただき

AEDの講習と水消火器による消防訓練を

実施いたしました。


その日出勤のスタッフは全員参加。

消防署の方の説明を漏らすまいと

皆で真剣に聞いてはいても

いざ訓練になるとやはりなかなか上手くいかず、

たくさんご指導をいただいて

とても有意義な訓練となりました。






今写真を見返してみても

背筋というか、姿勢が全然違いますね↓


私たちは意識をしても

背中が丸くなっちゃっていますが、

このくらい背中を伸ばしてやらなければ

力がうまく掛かっていかなかったり

長時間できなかったりするんだと思います。

"繰り返し訓練する事が大事です"

胸に刻みます。


水消火器では、

火元にダイレクトにかけなければ

火は消えないという事を再確認致しました。

当たり前ではありますが…

しかし周りからジワジワやってしまいがちです。

ダイレクトが大事ダッシュ





AEDの講習で

ゲスト様方も積極的に説明を聞いて

見学しておられましたので、

今後も一緒に定期的に訓練していきたいと思います。

また、

"緊急の時にはここにAEDがある"ということを

ご近所にも周知できたらな良いなと思っています。



自動販売機も設置しました。



ピカソ・てんでこ



葛飾区、江戸川区の介護施設のパートスタッフ大募集中⭐︎


葛飾区東立石2丁目のグループホームとデイサービス たまごかけごはん・道草だんご東立石では、現在ご利用者様を募集しております。 

随時見学受付中ですので是非お気軽にお問い合わせください(^-^)

たまごかけごはん・道草だんご東立石